里親募集
画像をクリックすると大きく表示されます
性別 | 猫 ♂ | 年齢 | 推定12歳7ヶ月 (2022/08/13 現在 ) |
---|---|---|---|
ワクチン | 済 | 不妊去勢手術 | 済 |
特徴(性格など) | 大人しい大柄な黒猫ちゃん。黒光りするきれいな毛並みです。人なれしており、撫でるとゴロゴロ喉を鳴らし、目を細めてくれます。ごはんはしっかりゆっくり食べています。おっとりした性格のようです。 FIVは、血のでるような喧嘩をした場合以外にうつることは珍しく、発症しないまま生涯を終えることも普通にあります。 ウイルス血液検査 (FIV陽性 FeLV陰性 ) ノミダニ回虫駆虫済 トイレ失敗なし |
||
里親募集する理由 | 多頭飼育崩壊現場からの里親募集です。 一人暮らしの飼い主が、1月半ば緊急入院し、一命はとりとめたものの今後も家には戻れないことがわかり、猫16匹が取り残されました。家は、6月末を目途に処分へと向かっています。 わたし達ボランティアは、飼い主不在を知ってから今日まで、猫のお世話を続けてきましたが、急いで新しい飼い主を探しています。 どの猫も、飼い主が連れ帰った保護猫たちで、おとな猫と高齢猫です。避妊去勢も完了しており、栄養状態は良く、恵まれた環境とは言えませんが、世話されていたようです。突然飼い主をなくした猫たちの残りの生涯を、安心して送らせてやりたいという方のご応募をお待ちしています。 フェイスブック https://www.facebook.com/akasidoubutu |
||
お届け可能地域 | 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 岡山県 | ||
動物がいる地域 | 兵庫県 | ||
譲渡費用(医療費、交通費など) | ワクチン 3000円 ウイルス血液検査 2000円 | ||
その他(譲渡条件など) | その他) 二度と行き場をなくすことのないよう、猫の幸せを願って活動しております。譲渡にあたっては、やや立ち入った質問もいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。高齢で応募をためらわれている方、女性単身の方も一度ご相談ください。条件によって、お話を進めさせていただきます。猫が懐き安定して飼育できるまで、大型ケージの貸し出し、飼育のアドバイスもさせていただきます。 ★ 里親様に希望すること * 最期まで家族として向き合ってくださる方 * 戸建てか、管理規約上ペット飼育可住宅居住の方 * 家族全員が猫の飼育に賛成しておられるご家庭 * 身分証のご提示、譲渡誓約書を交わせる方 *完全室内飼い、 脱走防止対策のできる方 * 猫アレルギーの無い方 * 恐れ入りますが、男性単身者はお断りしています 【譲渡の流れ】 サイトを通して問い合わせ ➡お電話でお話 ➡お見合い 脱走防止策についてお話 ➡里親様宅にて譲渡、誓約書取り交わし ➡️お試し期間を経て正式譲渡 動物と共生するまちづくりの会 |
里親申し込み
類似の里親募集
-
掲載番号:C331330
-
掲載番号:C331296
-
掲載番号:C331294
-
掲載番号:C331291
-
掲載番号:C331275