いつでも里親募集中は、犬猫の里親探しをされている方と
飼い主になりたい方をつなげるサイトです。
無料でご利用いただけます。クレジットカード等の登録は不要です

マイページ

里親募集

画像をクリックすると大きく表示されます
性別 猫 ♀ 年齢 推定6歳2ヶ月
(2025/03/23 現在 )
ワクチン 不妊去勢手術
特徴(性格など) 出産も経験済みと思われる菊姫は、物怖じせずおおらかで、初対面の人もOK。千代姫と同じく、人間の手のひらに頭をグリグリと押し付けて「撫でて」と要求してくる可愛いやつ。
保護当時は2キロとガリガリでしたが、どこかで食事はもらっていたのか、人への警戒心がほぼありません。慣れた人がそばにいると、何もなくてもとりあえずゴロゴロ言います。
日向ぼっこが大好きで1日の大半を寝て過ごしていましたが、ここ半年くらいは少しずつ活発になってきて、キャットタワーを登ったり、部屋中を駆け回ったり、千代姫とプロレスをしたりして過ごしています。
歯周病で抜歯をしたため、上の前歯がありません。そのため歯磨きおやつなどはやや苦手ですが、小さくしてあげれば食感を楽しんだ後に飲み込めます。

千代姫はやや臆病ですが、愛情深く賢いです。保護主が「千代姫」と呼ぶと「にゃー!」と返事をし、「おいで」というと駆け寄ってきます。まるで犬のようですが、気分が乗らない時は「うーん」と言って断ることも。
菊姫とは異なり、慣れない人には警戒し、近寄ると逃げます。でも根本的には人が好きなのか、黙って放っておくと千代姫のほうから寄ってきます。時間をかけて信頼関係を構築するタイプで、一度心を許すと積極的に甘えてきて膝に乗りたがります。ゴロンと転がりお腹を見せて、なでなでを求めてきたりもします。
菊姫は人が動いてもあまり動じませんが、千代姫は一挙手一投足を見守りたい気質なのか、足元によくまとわりつきます。またおしゃべりが得意で、ご飯の時などニャーニャーニャーニャーと喜んでチョロチョロします。
健康そのものですが、保護主宅で盗み食いを働くことがよくあったので、獣医師によってはダイエットを勧められるかもしれません。

穏やかで懐っこい菊姫と、臆病ながらも愛情深い千代姫。
2匹を同時にお迎えし、平等に愛情を注いでくださるご家族を探しています。
里親募集する理由 群馬県内某住宅街にある保護主宅。痩せた小さな三毛猫が、保護主の庭に来たのが始まりでした。
先に保護したのは千代姫。警戒心は強めでしたが、よほど飢えているのかフードをあげるとよく食べました。
次第に信頼してくれたのか、少しずつ触れるようになり、犬用のキャリーケースにおやつを置き、入ったところを保護。
初日は少し怯えた様子でしたが、翌日には「撫でて」と頭突きをかますようになりました。
千代姫を保護した約二ヶ月後、よく似た柄の三毛猫がまたも保護主の庭に現れました。
兄弟ではないか?千代姫を保護したのに兄弟を無視するのか?と、またも保護を決めました。それが菊姫です。
獣医師の見立てによると、歯周病が進んでいるためおそらく当時で4〜5歳。年齢的にも千代姫の兄弟ではなく親子だろうと推測されました。
また避妊手術を受ける際、菊姫はお腹に3匹赤ちゃんがいたため堕胎しました。
どちらも保護当時は互いを警戒していましたが、やはり血のつながりがあるのか、今では挨拶がわりにスリスリし、寒いとどちらからともなく寄り添って眠るくらいには仲良し。
千代姫の保護当時、彼女は家族の一員として迎え入れましたが、その後保護した菊姫の里親さんを探している間に、2匹があまりにも仲が良くなって引き離すのが忍びないため、この度2匹同時での譲渡を決めました。
お届け可能地域 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
動物がいる地域 群馬県
譲渡費用(医療費、交通費など) 【譲渡費用について】
医療費分担支援金 3,000 円
お届け時搬送交通費 3,000 円
合計金額 6,000 円

【譲渡費用に関する注意事項】
●医療費分担支援金
保護動物のなかには高額な医療費がかかる犬・猫もいます。
その費用の一部を、飼い主になっていただく全員の方々に広く薄く負担していただくことで、特定の飼い主への譲渡時の経費負担を抑えるのを目的とし、医療費分担支援金として一律3,000円をご負担いただいております。

●お届け時の搬送代金
保護猫の搬送に要した燃料費・その他諸経費として、一律3,000円をいただいています。
高速道路料金等については別途ご負担をお願いします。
その他(譲渡条件など) 【健康状態】
菊姫(一枚目写真右):3kg
千代姫(一枚目写真左):3.5kg

最終ワクチン接種:千代姫(24/7/4)、菊姫(23/8/12)
・猫エイズ:どちらも陰性
・猫白血病:どちらも陰性
・検便:どちらも問題なし
・避妊手術:どちらも実施済
・マイクロチップ:どちらも実施済
・菊姫のみ、歯周病により前歯抜歯済
※菊姫は保護してすぐのワクチン接種でアレルギー反応が出たため、その後の接種を見送っています。トライアル後、かかりつけとなる獣医師と接種についてご相談ください。

【引き渡し方法】
まず必ずお見合いをさせていただきます。
(リモートお見合い応相談)
その後、双方で納得した場合には、後日ご自宅までお届けします。


その他・備考

不幸な猫をこれ以上増やさないために必ず譲渡条件をお読み下さい。

以下譲渡条件-------------------------------------------------------------

・完全室内飼育が可能な、ペット飼育可の住宅にお住まいである
・関東及び近県にご自宅がある(お届け時の往復交通費のご負担をお願いします)
・毎年の健康管理(ワクチン・ノミダニ予防等)、病気・介護の際の適切な医療を受けさせることができる
・質の高いフード・質の高い医療に理解があり、それを選ぶことができる
・猫の飼育に関して家族全員の賛成がある
・猫の生涯にわたってケアできる収入をお持ちである
・保護中にかかった医療費の一部を譲渡の際にご負担をいただける

■譲渡が難しい方の条件

・特に子猫・若猫の場合は、長時間のお留守番がある
・単身者(時間の融通がきくお仕事やペット同伴可能な職場にお勤めの方は応相談)
・未成年の方・同棲中の方
・55才以上の方からの応募。飼育の中心となる方が55才以上のご家庭。
・先住猫が複数匹いる
・3才以下のお子様のいるご家庭への譲渡をお断りする場合がございます

■注意事項
応募いただいた順にご紹介ではなく、この猫に一番合ったご家庭へのご紹介をさせていただいておりますのでご理解をお願いします。

☆ホームページ・Instagramも覗いてください☆

HP
https://ddranch.jp/

Instagram
団体アカウント
https://www.instagram.com/delacroix_neko/

保護主アカウント
https://www.instagram.com/taroeri_family/
里親申し込み

掲載者

掲載者:
Delacroix Dog Ranch
所在県:
群馬県
プロフィールを見る

類似の里親募集