イベント詳細
	          
	          			  画像をクリックすると大きく表示されます
	        
        
      | 開催日 | 2025-11-08 | 都道府県 | 東京都 | 
|---|---|---|---|
| 開催場所 | 練馬区練馬1-17-1 | ||
| 開催時間 | 午後1時半~4時半 | ||
| 終了日 | 2025-11-08 | ||
| イベント内容 | 西武池袋線・有楽町線、都営大江戸線「練馬駅」中央北口から徒歩1分 [講演内容] ●地域猫制度・ペット終生飼養相談支援事業の説明 練馬区保健所 ●地域猫活動の方法 NPO法人ねりまねこ ●事例報告 あにふるそとねこ部 ●ディスカッション ペット終生飼養相談支援について 参加費無料 定員100名 【お申込み方法】 以下のリンク、またはQRコードからお申込みフォームにご入力ください。 https://ws.formzu.net/fgen/S193586164/ 主催:NPO法人ねりまねこ 後援:練馬区保健所 _____________ 練馬区で地域猫制度が始まり16年。 野良猫の数は大きく減りました。 次なる課題は、高齢・貧困・孤立などで ペットの飼育の継続が困難になるケース。 練馬区では、今年度より ペット終生飼養相談支援事業が始まりました。 地域社会で、できることを持ち寄り解決する方法を 会場の皆様と一緒に考えてみたいと思います。 関心のある方は、ぜひお越しください。 https://ameblo.jp/nerimaneko/entry-12936599485.html | ||


 ツイート
ツイート シェア
シェア LINEで送る
LINEで送る



