いつでも里親募集中は、犬猫の里親探しをされている方と
飼い主になりたい方をつなげるサイトです。
無料でご利用いただけます。クレジットカード等の登録は不要です

マイページ

里親募集

画像をクリックすると大きく表示されます

2019年07月16日 里親さんが決まりました。

性別 猫 ♂・♀ 年齢 推定('18,4月頃うまれ)'19,3月時点:11カ月くらい
(2018/06/08 掲載時 )
ワクチン 不妊去勢手術
特徴(性格など) ■仮の名前:ゆたか♂、ようこ♀
■毛色:まっしろ+おでこにちょっとグレー
■しっぽ:まっすぐで長い
■健康状態:良好
・検便,駆虫済み
・ウィルス検査済み(FIV,白血病どちらも陰性)
・ワクチン接種(5種2回目)済み
・不妊手術済み

※仲良し兄妹です。これからもいっしょに暮らせるよう、ふたりいっしょの譲渡希望です。
里親募集する理由 中学校近くに兄妹5匹で捨てられ(1匹は亡くなっていました)通報を受けた市役所に保護されました。市からの協力依頼をうけて当会が養育、あたたかく迎え入れてくださるご家族探しをしています。
お届け可能地域 東京都 / 神奈川県
動物がいる地域 茨城県
譲渡費用(医療費、交通費など) 当会では譲渡時に当該猫にかかった医療費の一部と
お届けの際の交通費のご負担にご協力いただいております。
■ワクチン(5種2回)接種費用+ウィルス検査費用:10,500円/1頭
■不妊手術費用:0円(行政の助成を受けられました)
その他(譲渡条件など) 譲渡(トライアル開始)の際、住環境と飼育準備確認のためご自宅へお伺いします。
ご自宅以外での譲渡しはいたしません。
■譲渡エリア:東京、神奈川
お届けが可能なエリアかどうか、お問い合わせの際にお尋ね下さい。

譲渡にかかわる条件設定をしています。
ご確認,ご理解いただきました上でお問い合わせください。
■飼育可能なお住いであること
・集合住宅の場合は入居規約等で「ペット可」の確認をさせていただきます
・飼育許可があってもアパートの場合はお断りをすることがあります
■生涯完全室内飼育を最期まで守れること
■ご家族全員が当該猫を迎えることに賛成で尚且つ協力体制があること
■毎年のワクチン接種,病気やケガの際に適切な受診,治療,通院ができること
■先住動物の不妊手術が済んでいること
■先住ねこの感染症の有無を確認できること
■お届けの際にかかる交通費や医療費の一部負担にご協力いただけること
■キャットケージ等ねこ飼育に必要な物をお届けの日までにご用意いただける方

下記に該当する方々には基本譲渡は行っておりません。
◇ご高齢者世帯
◇未成年者
◇学生
◇お一人暮らし
◇未婚の同居をされている方
◇未就学児等小さなお子様のいらっしゃるご家庭
◇日常的に長時間ご不在になるご家庭

掲載者

掲載者:
いばらきいきものねっと
所在県:
茨城県
プロフィールを見る

類似の里親募集