里親募集
![](/images/common/foster/ico_decided.png)
2019年06月07日 里親さんが決まりました。
性別 | 猫 ♂ | 年齢 | 推定◆里親会参加:2ヵ月 (2018/11/23 掲載時 ) |
---|---|---|---|
ワクチン | 不妊去勢手術 | ||
特徴(性格など) | 【猫の名前】地味地味3兄弟;ぜーんぶ男の子 ボーボー。鰻八。苔丸。 【月齢】2018年10月生まれ(推定)約2ヶ月弱 【毛色・柄】全員黒ちゃん。ボーボーは長毛ちゃん。 全員 ボブテイル。スッゴクかわいい(トオモウ) 【性格】元気。元気、元気! 遊んでくれる猫、遊んでくれる人がいてくれるとうれしい。 今は兄弟でくんずほぐれつ。 【医療措置】ウイルス検査 陰性 〔エイズ、白血病)ワクチン1回 蚤取り 駆虫 シャンプー *ウィルス検査、ワクチン証明書をお渡ししています。 |
||
里親募集する理由 | 10/11に、鳴き声で発見。 TNR現場の向かいからだったので、確認したところ、ベランダにいました。 目が合った(笑) 母猫がまったりしていました。 見ていてもさほど警戒しない。 姿見たら、1ヶ月半弱位かという感じでした。 その次から母猫と一緒に来るようになりました。 3匹なのを確認しました。 ピョコピョコと黒ボールのように、花壇の陰からやってきて遊んでいました。 ごはんをあげている人がいなくなったのがきっかけなのかと。 11/4にボーボーを保護、他2頭は出て来なかったので、翌日2頭を保護しました。 母猫も同じく保護して避妊手術をしています。 |
||
お届け可能地域 | 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 | ||
動物がいる地域 | 東京都 | ||
譲渡費用(医療費、交通費など) | |||
その他(譲渡条件など) | ◆【猫の里親をさがす会】 12/23(日)葛飾区亀有 あいほーるの里親会に参加します。 東京都葛飾区亀有3-21-12 カルチャースペースあい 【猫の里親をさがす会】の保護猫は ほとんどが外でノラ猫の母親から生まれ、その場所では生きていけない子です。 おとなの猫の場合は、一度家の中で暮らした子が遺棄された子がほとんどで地域に住む猫の子孫です。 外で生まれた子ですので、目が悪かったり、エイズだったり、足が不自由だったりいろいろです。 知らせを受けたり、見つけたりしでて手を差し伸べなければと保護します。 保護したからには、寝る間も惜しんで(大げさですが)お金に糸目をつけず(これも大げさ)育てます。大切に育てた子たちです。 ペットショップで見るような、外見が愛らしい、かわいい子猫でなくても、 手をかけ、家庭に入って皆さんにかわいがられるように育て、里親会に参加しています。 かわいい子猫が並んでいる里親会ではないって思われるかもしれません。 でもこうい猫にこそ、目を向けて欲しいと願って活動しています。 猫達はみな自分たちのがんばりに胸を張って参加しています。 詳しくは、下記ブログ、ツイッターをご覧ください。 *「猫の里親をさがす会」@亀有ちびにゃんず https://blog.goo.ne.jp/bobton @shosukereiko ◆里親希望のみなさまへお願い◆ ご家族の皆様で生涯、家族の一員としてたっぷり愛情を注いでくださるご家庭をお待ちしております。 ◆以下ご希望に添えない場合もございますのでご了承下さい。 ・友人同士、同棲でのお住まいの方 ・高齢者のみのご家庭の方 ・脱走防止対策にご協力 頂けない方 ・経済的不安定な方(休職中、就職活動中、アルバイト等)はご辞退することもございます。 ※60才〜65才以下だけの世帯の場合は飼育経験や環境、猫の性格を考慮し、飼いきれる年齢の猫をご紹介しています。 ※詳しくは里親会会場でお尋ねください。 ◆当里親会は猫さんと里親様とのマッチングを大切にしています◆ はじめて猫さんをお迎えする場合に適した猫さん、お留守番の長い里親さんに適した猫さん等、 お迎えする不安など経験豊富なスタッフがお話を聞き、アドバイスさせていただいています。 お気軽にお声をかけてください♪ ◆ご負担頂く費用について◆ 譲渡の際に譲渡負担金(医療費の一部、譲渡金、お届け時の交通費)を里親様にご負担頂く事により 飼い主のいない猫の継続的治療や保護、新しいご家族の元へ送り出す事ができます。 ご理解とご協力感謝しております。 ご負担頂く医療費につきましては個々の猫(子猫、成猫、♂、♀)によって異なります。 里親会場でご説明させていただいております。 *詳細は「里親を希望する方へ」をご覧ください。 https://blog.goo.ne.jp/bobton/e/a95016ed05f24f9d7c0ba722012f4b7e 【里親様へお願い】 ①終生飼育 ②完全室内飼育 ③不妊・去勢手術 ④譲渡負担金 ⑤契約書の署名捺印 ⑥定期報告義務 をご了承ください。 ●当日譲渡会場での引き渡しはございません。 ●お迎え準備が整いましたらご自宅にお届けしトライアル開始となります。トライアル期間は全ての猫さんに設けております。 ●トライアル期間を経て初めて正式譲渡となります. |
類似の里親募集
-
掲載番号:C353036
-
掲載番号:C353034
-
掲載番号:C353022
-
掲載番号:C353018
-
掲載番号:C353001