里親募集
![](/images/common/foster/ico_end.png)
性別 | 猫 ♂ | 年齢 | 推定推定3歳半 (2019/07/19 掲載時 ) |
---|---|---|---|
ワクチン | 済 | 不妊去勢手術 | 済 |
特徴(性格など) | 性格・特徴 かなり用心深いです。 確実に大丈夫だとわかったタイミングでしか甘えたり近寄ったりしてきません。だっこや爪切りもろくにできません。ただ、食いしん坊なので割とごはんで仲良くなれます。 未だに外生活の緊張と不信感を引きずっていますので、不用意にこちらが近づくと逃げますし、寝ている姿もやすやすと見せません。 猫はいたほうが落ち着くようですが、特定の誰かと仲良くする気もないようです。かといって10頭もいるわが家ではのびのびできていなよう気がします。 ぎんが新しい環境でどんな変化があるのかわかりませんが、良い方向に向くこともあるのではないかと期待半分での募集になります。そのため、猫飼育経験者でおおらかに構えてくださる方とのご縁を探しております。 健康状態 *2019年7月19日時点 推定3歳半歳 ワクチン種済み エイズ・白血病陰性 レボリューション済み 去勢手術済 |
||
里親募集する理由 | 捨てられた銀ちゃんがたどり着いた場所・・・それがおばあちゃんのところでした。 そこにはすでに、銀ちゃんと同じように捨てられたオス猫ふたりが住み着いていました。 おばあちゃんは痴呆が進み、せっかく支給されたお弁当もほとんどを猫たちにあげてしまいます。 それでもお腹が空いて仕方ない猫たちはゴミの日にはゴミを漁り、おばあちゃんのおうちに尋ねてくる人はお弁当を持ったヘルパーさんと間違え追いすがってきます。 当時もっと小さかったぎんちゃんも、そんなお兄ちゃんたちを見て必死に生きてきました。 おばあちゃんのおうちはいつも出入り自由だったので雨風はしのげていたものの、怖がりの小さいぎんちゃんが逃げ場にしていたのは、いつもおうちの外にある側溝でした。 おばあちゃんは本当は施設に入らなければなりません。 しかし「猫たちがいるから・・・」と拒んでいるそうです。 間違いなく捨てられた猫たちがまた捨てられる未来が待っています。 メス猫の銀ちゃんは、TNRしてくれる人もいないこの土地でいつか必ず子猫を産み、厳しい現実にさらされる未来が待っているだけ・・・そう思い不妊手術のため保護したらなんとびっくり、男の子でした!! まだノラ猫生活が短くこの先は家猫としての平和な一生を・・・と願い、新しい飼い主さまを見つけることを決めました。今、ぎんちゃんは順調に家猫修行をがんばっています。 |
||
お届け可能地域 | 福岡県 | ||
動物がいる地域 | 福岡県 | ||
譲渡費用(医療費、交通費など) | 去勢手術代 11,232 円 血液検査代 3,240 円 一回目ワクチン代 4,200 円 二回目ワクチン代 3,850 円 合計金額 22,522 円 |
||
その他(譲渡条件など) | 福岡市内及び近郊限定募集。 単身者の方は要相談・高齢者の方は不可。 ペット可住居にお住まいの方。 完全室内飼い・脱走対策をしていただける方。 ご家族皆様の同意を得られる方。 家族の一員として最後まで飼っていただける方。 適切な月齢になりましたら不妊去勢手術をしていただける方。 引き渡し方法 希望者様宅にお連れし、家庭訪問等させていただきます。 お試し期間としてトライアルしていただいたのち、家族として迎えて良いと判断いただけましたら再訪させていただいて、譲渡契約書をかわさせていただきます。 お話がまとまった場合は、身分証の提示や誓約書の記載もお願いしております。里親詐欺等ございますし、ご理解いただけると助かります。 この子の他にも里親さんを募集したい子達がたくさんいます。継続的な活動の為にも、医療費の一部をご負担ください。動物病院から発行された領収書をお渡し致します。 せっかくつながった命です。大切な家族の一員として迎え入れてくださる飼い主さんを探しています。 どうぞよろしくお願い致します。 この子たちの近況がご覧頂けます。 [sakuraneko]ブログ→http://hitotoneko.jugem.jp/ [sakuraneko] Facebook→https://m.facebook.com/hitonekosakuraneko?_rdr [sakuraneko]では毎月第4日曜日に譲渡会を開催しています。 写真や文章では伝わらない保護猫達の本当の姿をご覧になって、家族の一員に迎え入れていただけたらと思います。 毎月第4日曜日開催 10:00~15:00 JR吉塚駅東口徒歩3分 東吉塚交差点近くです。 詳しい住所は別途お訪ねください。 駐車場は近くのコインパーキングをご利用下さい。 保護猫達それぞれの体調や、保護主達の予定があわない場合、参加を見合わせる場合があります。 [sakuraneko]の応募フォームから事前にお問い合わせを頂けると確実です。 |
類似の里親募集
-
掲載番号:C353001
-
掲載番号:C352919
-
掲載番号:C352918
-
掲載番号:C352904
-
掲載番号:C352870