里親募集
![](/images/common/foster/ico_end.png)
性別 | 猫 ♀ | 年齢 | 推定2ヶ月位 (2019/07/26 掲載時 ) |
---|---|---|---|
ワクチン | 済 | 不妊去勢手術 | 未 |
特徴(性格など) | ◆性格や特徴 前回はまだ保護して5日ということもあり、人馴れしてなく、噛む、ひっかくなどの抵抗が治らなかったため 募集を中止いていましたが、今ではすっかり人馴れしています。 ご飯で鳴いて、人の顔を見ては遊んでほしいとないています。 だっこしているとおとなしくしています。 猫じゃらしで遊ぶときは大騒ぎしています。 |
||
里親募集する理由 | ◆募集に至ったやむをえない事情 我が家の庭の隅に母猫と子猫4匹がいるのを見つけました。親は以前からウロウロしていて餌は近くの家で もらっていたようです。 保護犬や猫の施設にボランティアに行っている友人にどうしたら良いか確認したところ、母親は不妊手術をして地域猫にし、子猫は保護して里親を募集するようにしたほうが良いと言われました。 母猫の不妊手術は終わりましたが、保護できた子猫2匹の里親を探しています。 我が家には今、13歳の犬がおり、私が66歳、主人71歳という年齢を考えると今から子猫を飼った場合自分の方が先にいなくなり猫だけが残されることが目に見えておりますので、家族の一員として迎えることができません。 ぜひ、里親になっていただき、幸せな一生を過ごさせていただけたらと思います。 |
||
お届け可能地域 | 神奈川県 | ||
動物がいる地域 | 神奈川県 | ||
譲渡費用(医療費、交通費など) | 費用はいりません。 | ||
その他(譲渡条件など) | ◆健康状態 2匹とも元気です。ご飯は毎回完食しています。 うんちもしっかりしたうんちです。 ◆ワクチン接種、去勢手術の有無 ワクチンは1回めが終了しています。2回めを8月22日に2回めを打ちます。 ワクチンの証明書は持ってます。 本日、ノミの駆除を行ってきました。(1ヶ月に1度首筋に垂らすタイプの薬) 次は8月のワクチンの時に行うと言われました。 ◆その他 室内飼いと6ヶ月を過ぎた頃に去勢・不妊の手術を必ずお願いします。 |
類似の里親募集
-
掲載番号:C353045
-
掲載番号:C353043
-
掲載番号:C353041
-
掲載番号:C353037
-
掲載番号:C353033