里親募集
![](/images/common/foster/ico_end.png)
性別 | 猫 ♀ | 年齢 | 推定3か月くらい (2019/11/08 掲載時 ) |
---|---|---|---|
ワクチン | 済 | 不妊去勢手術 | 未 |
特徴(性格など) | 仮名:かごめちゃん 性別:女子 推定誕生日:2019年8月中旬 毛色:サビ(口元がアイスボックスクッキーのよう、後ろ足2本は薄茶ソックス♪) 尻尾:長くもなく短くもなく。先っぽややカギ。 瞳の色:茶 性格: 10月末に、生後2ヶ月で保護。それまで野良猫かーさんと一緒に暮らしていたので、現在人馴れ修行中! かごめの1か月半前に保護した3匹の兄妹たちは天性のナレナレ人間大好きっ子なので、素質はあるのでは…と希望を持っています。 11月初旬現在、撫でたらゴロゴロ喉をならし、甘噛みも覚えております(*^_^*) おいしいウェットフードを食べるとき、つい「あむあむ」声が出ちゃうことも♪ 長毛気味の美サビ猫かーさんの遺伝子を一番受け継いでおり、若干長めのふわっふわの柔らかい毛が魅力的! 後ろ足は2本とも薄茶色のソックスを履いています(*'ω'*) 成長が楽しみな丸顔キュート美猫です(^^♪ |
||
里親募集する理由 | 若い野良猫かーさんが、何もない空き地で草と砂を食べながら育てていた子猫4匹のうち、3匹を先に保護しました。残り1匹はずっと姿を見せなかったので残念なことになったのだろうと思っていたら、ある日突然元気な姿を見せてくれたので、保護に至りました。その1匹がかごめです。 母猫は捕獲して不妊手術してTNR、子猫たちは獣医さんによる医療ケアを行いながら里親探しをしております。 |
||
お届け可能地域 | 富山県 / 石川県 / 福井県 | ||
動物がいる地域 | 石川県 | ||
譲渡費用(医療費、交通費など) | ワクチン接種4,500 円 初回検査費用1,000 円 その他治療費5,800 円 合計金額11,300 円 ※譲渡までに2回目ワクチンや検便、治療等を実施した場合は明細提示のうえ追加でご負担いただく場合があります。 |
||
その他(譲渡条件など) | 猫ちゃんは、里親希望者様宅へ、必ず直接お届けさせていただいております。 1~2週間程度のお試し期間を設けておりますので、猫と人間の相性を確認し、双方納得の上、実際に譲渡となります。 ★こんなファミリーにおすすめ★ ・猫にヒザに乗られてニヤニヤしつつ長時間動けなくなりたい! ・猫のおなかに顔をつっこみゴロゴロ言われたい! ・猫の為におもちゃを振り続けて筋肉痛になりたい! ・猫のプニプニとした肉球で顔やらあちこちを踏まれたい! ・猫に足にしがみつかれて、体を登られたい! ・猫に甘え声で迫られてナメナメとかチューされたい! ・猫に貢いでも苦にならない!(生き物を飼うのはお金がかかります) ・猫も自分も健康で長生きして、猫の寿命の20年添い遂げたい! ・法律(動物愛護法)を遵守する立派な猫飼いになりたい! (完全室内飼い、不妊手術、ワクチン、飼主明示、等) ・「猫ドM」という称号を手に入れ、猫仲間と語り合いたい! ☆ふくふくふわふわまんまる子猫・かごめちゃんの日々の様子は、SNSで報告しております。ぜひご覧くださいませ(^^)/ ●子猫たちの様子(動画あり) 保護主①Twitter⇒ https://twitter.com/karens_babies/ 保護主②Twitter⇒ https://twitter.com/fusa_b/ 保護主②Instagram⇒ https://www.instagram.com/fusa_b/ 保護主②Facebook⇒ https://www.facebook.com/fusa2323 ============================ 里親希望者様へのお願い ============================ ☆譲渡対象のご家庭 ※譲渡対象から外れる場合でも、ケースによっては対応する場合もございます。最後までご覧ください。 1.お住まいの地域(飼育するおうち)が、石川県・富山県・福井県のご家庭。 目安として、石川県庁から、下道でも片道一時間半程度 2.現在および今後も動物の飼える住居にお住まいのご家庭。 3.独り暮らしではない方。(ご家族と同居の方。) 4.猫が寿命を迎える15~20年後も、介護や通院が負担とならない家族構成の方。 5.猫を迎える事について同居する家族全員が賛成し、皆で協力してお世話できるご家庭。 6.同居のご家族全員に、動物アレルギーがないこと。 7.先住犬猫がいる場合、毎年のワクチン・不妊手術を実施していること。(獣医師の診断により、健康上の理由がある場合を除く。) 8.喫煙者のいないご家庭。 9.対象の保護猫のキャラクターに惚れて下さったファミリー。 10.猫に虐げられたとしても、ヨロコビに変換できる自信と多大なる猫愛があるファミリー。 ☆里親様へのお願いとお約束ごと ・「動物の愛護及び管理に関する法律」を遵守すること。 https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h3008a/pdf/04.pdf ・不妊手術をして下さい。 ・完全室内飼育(脱走対策)をして下さい。 ・猫と人間の生活空間を分離せず、家族同様に一緒に過ごして下さい。 ・猫の健康に気を配り、毎年のワクチンと、病気や怪我の時は病院に連れて行って下さい。 ・メール、年賀状、SNS等で、時々様子を教えて下さい。 ・猫の最期を看取るまで、一生大切にして下さい。 ・お金の話で心苦しいのですが、検便代、駆虫代、薬代、ワクチン代の里親(飼い主)ご負担にご協力をお願い致します。 詳細は保護主のブログに記載しておりますので、応募の前に必ずご一読お願いします。 ⇒ ●里親希望者さまへのお願い http://tamafc.blog.fc2.com/blog-entry-2483.html 【保護体制】 ★保護主①→むぎチョコ家 11/9現在、臨月妊婦里帰り中のため、サイト更新、メールのやり取り等を担当しています。 ★保護主②→びーにゃんくらぶ家 保護主①が里帰り中、預かっていただいています。人馴れ猫馴れ修行のプロ。 |
類似の里親募集
-
掲載番号:C352875
-
掲載番号:C352721
-
掲載番号:C352569
-
掲載番号:C352495
-
掲載番号:C352435