里親募集
![](/images/common/foster/ico_decided.png)
2020年06月01日 里親さんが決まりました。
性別 | 猫 ♂ | 年齢 | 推定5歳10ヶ月 (2025/02/16 現在 ) |
---|---|---|---|
ワクチン | 済 | 不妊去勢手術 | 済 |
特徴(性格など) | とーってもきれいな茶白君です。 性格穏やか! 野良猫のTNRの現場で保護しました。 |
||
里親募集する理由 | 猫が増えてしまっている現場で保護しました。 妹もいたのですが、妹は先にもらわれました。 現在、他の猫と一緒に過ごしているので、先住猫さんのいる家庭でも全然大丈夫です! 今、一緒に過ごしているキジ白の♀猫(似た猫が姉妹で2匹います)の写真も貼っておきます。 ぜひ、ご検討をお願いします。 |
||
お届け可能地域 | 茨城県 / 千葉県 / 東京都 | ||
動物がいる地域 | 茨城県 | ||
譲渡費用(医療費、交通費など) | ワクチン、蚤ダニ駆除、お腹の虫下し、去勢手術、猫エイズ白血病の検査(陰性)まで済んでいます。 一通りのことがやってあるので、猫をもらって頂いた後、里親さんの方で何かしなければならない状態にはなっていません。 |
||
その他(譲渡条件など) | 茨城県つくば市内での猫譲渡会に参加予定です。あるいはお見合い可能です。 茨ニャンの会: https://ibanyann.jimdo.com/ 茨ニャンの会公式ブログもぜひご覧下さい: http://ibanyannokai.livedoor.blog/ 申込時はご家族等ともよく相談の上、実際に飼えるかどうかよく考えてから申し込みをお願いします。 申し込んでおきながら後日キャンセルしてくる方がいます。お届けのお約束の日等になってからキャンセルしてこられた場合、こちらは里親探しの作業が振り出しに戻ってしまい、その分長く猫を抱え込むことになり、餌代やトイレ砂代、里親探しの作業のためのガソリン代等も(断った方が考えている以上に)かさみます。その猫がもらわれていなくなる(場所が空く)ことを前提に他の猫を引き取る約束をしてしまっている場合もあります。キャンセルされてしまい場所が空かなくなったから引き取れませんとは言えない場合もあり、引き取る約束だった猫を動物病院に預けざるを得ないケース等もあるのです。キャンセルを軽く考えないで頂きたいと思います。 きちんとした飼い方ができない方は応募はご遠慮願います。室内飼いをお願い致します。 動物を飼える家に住んでいない方はご遠慮願います。賃貸の場合はお断りする場合がございます。 高齢者可としていますが、若い方と同居・近居でない方、万一の場合に猫を引き継げるお子さんや後見人的な方等がを用意できない方には譲渡できません。 近年、高齢者の飼育放棄と引き取り依頼が増え、閉口しています。理由は「自分が施設に入る事になった」「急に入院することになった」等です。 こういう状況の中で、最期まできちんと飼いきれない可能性が高い若い猫を高齢者には譲渡できないことを理解してください。 単身の方については、収入が安定していない方、留守時間が長い方、今後の生活状況について予測ができない点が多い方、若くない単身者で年齢的に飼いきれない可能性のある方には譲渡できません。これといった理由が無くてもやり取り等の中で不安を感じる方には譲渡できません。 未婚カップルや同棲中の方はご結婚の具体的な予定がはっきりしている場合以外はお断りしています。 お届けが近距離でない場合(目安として10キロ以内位でない場合)は別途距離に応じて交通費のご負担をお願いする場合がございます。また、不安を感じる方については事前に譲渡費用の一部を振り込んで頂き、振り込みを確認できない場合は譲渡できないとご説明させていただく場合がございます。なぜこのようなお願いをするかと言いますと、譲渡当日に譲渡先に向かう途中でメール一本でキャンセルしてくる人や当日になってキャンセルしてくる方等がごく稀にですが、いるからです。すでに出発してしまっていた場合は交通費が無駄になりますし、譲渡当日になってキャンセルされた場合、里親探しの作業が振り出しに戻ってしまうため、このような制限を設けることに致しました。 |
類似の里親募集
-
掲載番号:C353036
-
掲載番号:C353034
-
掲載番号:C353022
-
掲載番号:C353018
-
掲載番号:C353001