里親募集
![](/images/common/foster/ico_end.png)
性別 | 犬 ♀ | 年齢 | 推定4歳8ヶ月 (2025/02/16 現在 ) |
---|---|---|---|
ワクチン | 済 | 不妊去勢手術 | 済 |
特徴(性格など) | 種類(犬種):和犬MIX 性別:メス 年齢:子犬(推定7ヶ月くらい・2020/12/1現在) 混合ワクチン:接種済み 避妊手術:済み マイクロチップ:装着済み □特徴 ・名前:茶豆(ちゃまめ)ちゃん ・年齢:7ヶ月くらい ・体重:12kg(2020/12/8現在) □今後の医療措置 狂犬病ワクチン接種 □性格 ビビリちゃんです。 攻撃性はありません。 抱っこや濃密なスキンシップは苦手ですが受け容れてくれます。(度を超えると脱糞などもあります) 野犬のお母さんから生まれ、野犬として5ヶ月余りを生きてきた子犬ちゃん。 人との暮らしを知らずに成長してきたため、まだまだ不慣れなことが多いですが、ゆっくりと少しずつ、慣れて受け容れてくれることも増えてきました。 犬は大好きです。わが家の穏やかで性格の安定したシニア犬の存在は、茶豆ちゃんの安心・成長を後押ししてくれているようです。 □その他、暮らしの様子 生まれて以降、心身ともに最も影響をもたらす子犬の社会化期を野犬として過ごしてきました。 生まれつきすりこまれたその性質気質は、おそらく消えることはありません。 一緒にお出かけしたり、お散歩したり、アクティビティを楽しんだりと、一般的な家庭犬のような暮らしには、まだまだ時間が必要です。(一生出来ないかもしれません) 今の茶豆ちゃんの個性をご理解頂き、受け容れ、しっかりとした安全管理のもとで飼育して頂く必要があります。 2ヶ月半の仮家家族や犬との暮らしを経て、ゆっくり少しずつできることも増え、クレート内や部屋の隅に潜んで暮らすようなことはもうなくなりました!。 ストレスレスな環境を整えてお迎え頂くことで、時間はかかりますが必ず、唯一無二の「愛おしい家族」になれるはずです。 ・トイレ 室内でできます。 トイレシートの認識もできていますが、設置場所は茶豆ちゃんが決めた場所に、現在は2ヶ所トイレを設置。 新しい環境では、茶豆ちゃんの日々の暮らし方に合わせて、トイレの設置方法を工夫頂く必要があります。 人目のない時に排泄したい欲求は今も変わりません。 ・ごはん 食欲は旺盛で、今はドライフードをふやかしてモリモリ食べています。 野犬の頃の習性からか、フセをして食べたがります。 子犬期は特に、栄養バランスのとれた高品質なごはんを与えて下さい。 ・お散歩 まだできません。外に下ろしたり、抱っこでお外に出たりしますが、周りの環境により脱糞することもしばしば。 ベランダに出ての日向ぼっこは大好きで、窓を開けると他の犬たちと一緒にベランダへ出るようになりました! 少しずつお外にも慣れてくれるように練習中ですが、完璧や普通を求めることが茶豆にとって大きなストレスにもなります。 様子や反応を見つつ、ゆっくりじっくりが必要です。 ----- 子犬とはいえ、まだまだ人との暮らしに不慣れなことも多く、今後の暮らし方についてもお願いごとも多い茶豆ちゃん。 でも、彼女との暮らしでないと経験できない喜びや幸せがたくさんあります。 茶豆ちゃんに寄り添い、丁寧に時間をかけてその成長を見守ってくださるご家族様へ、バトンをお繋ぎしたいと考えています。 愛おしいこの小さな命を、大切な家族として迎えて下さる優しいご家族をお待ちしています。 ◉預かりブログ 茶豆(ちゃまめ)ちゃんの日常をぜひ、ご覧になって下さい。 保護犬と暮らそう~ラジオと音楽と珈琲で繋ぐ保護犬ボランティア https://ameblo.jp/55gumbo/ ◉現在、譲渡会の開催予定がない為、お見合い希望の方には個別で対応致します。 詳細:アグリドッグレスキュー公式ブログ http://ameblo.jp/aguriinuneko/ ◉預かりブログ・譲渡条件を【必ず】ご熟読の上、下記アンケートフォームよりご応募ください。 ご応募はアグリドッグレスキューのアンケートフォームでお願いします。 ◆譲渡条件 http://aguri.nomaki.jp/z.html ◆犬の里親募集アンケートフォーム http://my.formman.com/form/pc/HSiHA19xGo1sxlwu/ ◆アグリドッグレスキュー公式HP https://ameblo.jp/aguriinuneko/ ◉応募選考について 先着順ではありません。 犬の性格・年齢・病気等を考慮し、その子とご家族様との多方面からのマッチングを経て、新しいご家庭を選ばせていただいております。 ◉譲渡までの流れ ・里親希望アンケートをいただいた後、飼養環境等の問題がなければ、犬とお見合いをしていただきます。 ・お見合いは譲渡会でお願いをしていますが、コロナ禍の現状を踏まえ、臨機応変にアレンジを行っています。 ご都合がつかない場合もぜひご相談ください。 ・お見合いして、双方(当会と里親希望者様)で再度検討し、問題等なければ、トライアルへとお話を進めさせていただきます。 ・トライアル開始時は、ご自宅まで犬を連れてお伺いし、飼養環境を確認させていただきます。 何も問題がなければ、4週間のトライアルを開始します。 ・無事にトライアル期間が終わりましたら、正式譲渡の手続きに入らせていただきます。 ◆アグリドッグレスキューHP http://aguri.nomaki.jp/index.html いつでも里親募集中様サイトの『里親申し込み』(ご応募)には、お返事出来かねますのでご注意くださいませ。 必ず、アグリドッグレスキューの里親希望アンケートフォームよりご応募下さい。 |
||
里親募集する理由 | 2020/9/28 茨城県動物福祉センター(茨城県)より引き出しました。 | ||
お届け可能地域 | 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 | ||
動物がいる地域 | 千葉県 | ||
譲渡費用(医療費、交通費など) | ◉譲渡費用 ◆中型犬譲渡ご負担金 40,000 円 ◆お届けの際の交通費 ・高速代(預かり宅から里親様のご自宅までの高速代の往復分) ・ガソリン代(距離×20円)の往復分 ・コインパーキングを利用した場合はその費用 ◆電車でのお届けの場合 それぞれの最寄り駅間の費用往復分 |
||
その他(譲渡条件など) | ◉次に該当する方は、安全管理上譲渡は原則難しいので、予めご了承下さい。 ・未成年者 ・学生 ・一人暮らしの方(同居・同棲含む) ・乳幼児のいるご家庭 ・ご年配者のみのご家庭 ◉代理の方からの応募は受け付けておりません。 ◉先住動物が居る場合は、不妊手術済みであることが条件となります。 ◉その他、お約束 ・新しい環境、家族に馴染むまで、長い目であたたかく見守ってください。 ・家族と同じ室内で、暑さ・寒さに留意し、室内の温度管理をお願いします。 ・環境の変化でトイレの失敗があると思いますが、大らかな心で受け止めてください。 ・必ず室内完全フリー飼育をお願いします。(外飼い ベランダ不可) ・トリミング犬種の場合は、定期的なお手入れをお願いします。(茶豆ちゃんは短毛種なのでシャンプー+爪切り、足裏毛、肛門線などのお手入れとなります) ◉お願い 現在コロナ感染防止の為、アグリドッグレスキューの譲渡会は「不定期開催」となっております。 詳しい日程などはブログをご覧ください。 ブログ http://ameblo.jp/aguriinuneko/ ※個別でのお見合いは大歓迎です。 ◉質問 里親希望アンケートに記入欄がありますので、そちらよりお願い致します。 お返事には、1週間程度のお時間がかかる場合があります。 どうぞご理解ください。 ◉トライアル期間 4週間 ※怖がりの子犬のため、茶豆ちゃんの状態に合わせて、犬とご家族様双方のご負担を極力緩和する方法をご相談させて頂く場合があります。 |
類似の里親募集
-
掲載番号:D353031
-
掲載番号:D353025
-
掲載番号:D353024
-
掲載番号:D353023
-
掲載番号:D353017