里親募集
![](/images/common/foster/ico_end.png)
性別 | 猫 ♀ | 年齢 | 推定6歳4ヶ月 (2025/02/16 現在 ) |
---|---|---|---|
ワクチン | 済 | 不妊去勢手術 | 済 |
特徴(性格など) | アタチは、きっかです! 以前、アタチが住んでいた場所には猫が32匹いて… ノミもダニもいっぱいいて、アタチは満足にご飯を食べられなかったの… 以前の暮らしは地獄のような生活だったわ… アタチはどうやらノミダニアレルギーらしく、皮膚がいつも爛れてかゆかゆだったけど、ある日突然新しいお家に連れて来られてからは、かゆかゆもなくなってきたのよ・・・ アタチ、今の暮らしをして、とっても快適! だからもう一度、人間を信じようって思えたわ… アタチね、他の猫はあまり得意じゃないよの… 怖がりさんだからね でも飼い主さんに寄り添ってゆっくりとまったりと暮らすのは大好きよ ナデナデされたり、ブラッシングされたり、大好きにゃんだよ♡ アタチは、静かでおとなしい子だって預かりお母さんから言われてるわ。 人間で言えば、読書をずっとしていたいタイプ?らしいわ。 こんな控えめなアタチを迎えてくださるご家族はいるのかしら… きっかね、お利口にしてるから、ぜひ、アタチを家族によろしくお願いします。 アタチのパパとママになって欲しいにゃ… 譲渡会できっかは出会いを待ってるから! よろしくお願いしまーす! きっかちゃんの普段の様子などは、YouTubeちゅー猫チャンネルをご覧ください! https://youtu.be/XIdl404aHXo -------------------------------------------------------------------------------------- グレ白のおっとり女子猫さんのご紹介です。 仮名はきっかちゃんです。 きっかちゃんを保護した経緯は所謂、多頭崩壊現場でした。 なんと、32匹の猫がいた現場です。 ノミもダニも酷く、ご飯にもありつけない状態で、保護した当初は悲惨な状態でした。 特にきっかちゃんは、ノミダニのアレルギーがあり、皮膚が真っ赤に爛れた状態でした。 32匹も猫がおり、当たり前ですが人の温もりなど知らずに来たきっかちゃんを保護したのは彼女が約1歳の時でした。 そこから渾身的介護や人馴れ訓練などを経て、きっかは変わって行きました。 多頭崩壊現場とは、本当に地獄のような暮らしです。 ケアにもそれなりの期間を要します。 預かりさんの愛により、きっかは変化を遂げ、気がつけば…もう3歳ぐらいになると思います。 コロナ禍の中、譲渡会をできなかった理由もありますが… きっかは、懐いてしまえばずっと寄り添っていたいタイプ。 ブラッシングも大好き。 ナデナデも大好き。 ただし、ビビリちゃんなので、心を許した人にしか寄り添わないタイプです。 他の猫との関係性は、負けちゃうタイプです。 自分アピールが苦手な子。 1匹飼いか?もしくは、心の優しいおっとり先住猫さんがいるといると良いと思います。 基本、多頭飼いは苦手だと思ってください。 詳しくは、譲渡会スタッフまでお問い合わせください。 おとなしめの控えめ女子のきっかちゃんをどうぞよろしくお願いします。 |
||
里親募集する理由 | 個人、自治会、商店街、市役所から依頼されTNRに入った現場でrescueした猫の内、子猫ちゃんを中心に里親様を募集しています。 ※活動内容や、里親さまからの心温まるお便りを載せているので、当会のBlogも是非ごらんください。 https://chuneko.exblog.jp/ ※Twitter、FaceBook、 Instagram、Youyube始めました! [NPO法人 府中猫の会]で検索! |
||
お届け可能地域 | 埼玉県 / 東京都 / 神奈川県 | ||
動物がいる地域 | 東京都 | ||
譲渡費用(医療費、交通費など) | 【医療処置】エイズ白血ウィルス検査陰性、 ワクチン済み(今年5月のワクチンも早めに摂取してお届けします)、便検査クリア 避妊手術済み。 マイクロチップ装着。 ※各種証明書をお渡しいたします。 ※マイクロチップの名義変更は、当会で行いますのでご安心ください。 【トイレ訓練】OKです。普通タイプの砂のトイレに慣れてます。 【譲渡費用】20.000円 |
||
その他(譲渡条件など) | ◆譲渡会案内◆ ♠︎令和3年 4月4日(日) ♠︎13時〜15時30分まで ♠︎会場は【カフェ&ワークスペース sou-zou】 ・京王線【府中駅】から徒歩5分 ・駐車場はございません。 ・お車でお越しの方は最寄りのパーキングにお願いします。 ・自転車を止めるスペースがないので、お近くの府中駅東自転車駐輪場をご利用ください。日曜日、祝日は、無料です。 ※会場へ直接のお問い合わせは、ご遠慮ください。 fuchu_nekonokai@yahoo.co.jpまで。 【カフェ&ワークスペース sou-zou】 http://sou-zou.jp/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆譲渡会にお越し頂いた方を優先に譲渡したいと考えております。 ◆完全予約制ではありませんが、会場内の蜜を避ける為に、整理券を配布して入場制限をさせていただいきます。 ※予約制ではないので、時間内(13時〜15時30分まで)にお越しください。 (一組様30分制限とさせていただきます) ◆大変申し訳ございませんが、ご見学はお断りさせていただきます。 コロナ対策で蜜を避ける為にも、本気で猫ちゃんを迎えたい方々のみのご来場をよろしくお願い申し上げます。 ◆お子様のアレルギーが心配なご家族は、事前にアレルギー検査を受診されることをお勧めいたします。 ◆単身者の方は後継人が必要となります。お子さんがいらっしゃるご家庭で、初めて猫ちゃんを迎える方は、必ずアレルギー検査をした上でお越しください。詳しくは下記にあるURLを必ずお読みください。 ◆譲渡会に参加予定の方は、必ずこちらをご参照ください。 ↓↓↓ https://ameblo.jp/team-rose-cats/entry-12174516271.html ◆参加するにゃんずは、府中猫の会ブログ記事にて詳しくご紹介致しております。出場する子達の情報をいち早く知りたい方は、YouTubeの『ちゅー猫チャンネル』をご覧になられると保護猫達の様子がわかります! ぜひ、ご覧ください! ↓↓↓ https://m.youtube.com/channel/UC4YseOceX9CQfZtgXTg83sw ▲応募条件 ・ペット可の住宅。 ・完全室内飼い(脱走防止に配慮いただける方) ・定期的な健康check(必要な医療処置を含む) ・終生飼育(ご高齢または単身の方は、後見人相当の方のご同意をお願いします) ・ワクチン、去勢避妊の医療費(証明書類を提示またはお渡しします)を負担いただける方 ※リクエストに応じ環境に慣れるまでの間、ケージを無償レンタルすることも可能です(数に限りがあるので、その点ご承知ください) ▲応募可能地域 埼玉県南東部、東京都、神奈川県北東部. 移動による猫の負担を考慮し、調布飛行場から40km圏内にお住まいの方 詳しくは譲渡会場にてお尋ね下さい。 ※対応をスムーズに行うため、飼育経験,ご家族構成,応募の動機など、簡単なアンケート(当日配布)にご協力ください ※当日の引渡しではなく、後日ご自宅へお届けとなります ※当日ご来場不可の方は、開催日以降にmessage機能または、mailでお問合せ下さい。 ▲譲渡会の流れ https://ameblo.jp/team-rose-cats/entry-12174516271.html |
類似の里親募集
-
掲載番号:C353045
-
掲載番号:C353043
-
掲載番号:C353041
-
掲載番号:C353037
-
掲載番号:C353033