里親募集
![](/images/common/foster/ico_end.png)
性別 | 犬 ♀ | 年齢 | 推定4歳11ヶ月 (2025/02/16 現在 ) |
---|---|---|---|
ワクチン | 済 | 不妊去勢手術 | 済 |
特徴(性格など) | 白茶、14キロの中型犬。 人間との関係が希薄な中育った子で怖がりですが、前向きに人との生活のルールを覚えていっています。 トイレは基本外派です。家の中のシートでも出来ますが、我慢してしまうことが多いです。 預かり家では、先住犬を見習い過ごしています。犬同士の関係は良好です。 預かり家の家族には触らせるようになっていますが、とても慎重なので、最初から尻尾を振って近づいてくる子ではありません。継続した人馴れトレーニングは譲渡後も必要です。警戒心が高く、小さい刺激にも反応するところがあるので、小学校高学年以下のお子さんがいらっしゃるお家は難しいです。 散歩は、車や人とのすれ違いも慣れてきていますが、突然車や家から人が出てくるなど、不意な出来事には「怖い気持ち」が先立ち、逃げようとするので脱走の対策は充分に取る必要があります。(現在は首輪2つ、ハーネス、ダブルリード、GPSで対策しています) 人の気配に敏感なので、馴れるまでは散歩ルートに(場所によっては時間帯など)配慮が必要ですが、散歩自体は大好きです。一緒にたくさん歩いてくださると信頼関係もできやすいかと思います。 経験を重ねることで状況を学びとっていける子ですので、時間をかけて繰り返し怖くないこと、人間からの愛情を伝えていっていただきたいです。 慣れれば、素直で穏やかな子です。今のところいたずらなどもありません。怖がりだからと囲うのではなく、人と暮らすことは安全なんだよということを一緒に確認しながら、この子の可能性をたくさん見つけていってくださる方にお願いしたいです。 |
||
里親募集する理由 | 2月に栃木県で捕獲。千葉県のボランティアさんを経由し、群馬の預かり家でずっと一緒に暮らす家族を探しています。 千葉に移動後すぐに、子宮蓄膿症で緊急手術をしていますので、避妊手術は済んでいます。現在は健康状態は良好です。 捕獲や手術、人間との生活を覚えることなど、怖がりながらもとても頑張っている子です。 これから、人間との信頼を築き、穏やかに過ごせる終生のお家を探したいと思います。 |
||
お届け可能地域 | 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 | ||
動物がいる地域 | 群馬県 | ||
譲渡費用(医療費、交通費など) | 医療費(里親さんの負担を考え上限5万円としています) 5万円。(手術代、フィラリア薬など、譲渡時に明細をお渡しします) 交通費 お見合い後、お届けするときの高速代とガソリン代(1km10円)往復分。コインパーキングを使った場合の代金をお支払いいただきます。 |
||
その他(譲渡条件など) | Instagramでタオちゃんの生活を見ていただけます。 https://instagram.com/kiyomin9921 譲渡の流れ アンケートにお答えいただき、お電話にてお話しさせていただきます。 その後、群馬県北群馬郡にお見合いに来ていただき、双方の希望を確認の上、ご自宅にお届けさせていただきます。(お見合いの日には連れて帰れません)2週間のトライアルののち譲渡となります。 不安があればお見合い後もお断りをする場合があることを、ご理解の上お申し込みください。 同時期に複数頭問い合わせをしている方はお断りしております。 ≪お願い≫ 自宅訪問不可の方からのお申し込みはお断りしております。 安全確認のため、生活スペースの確認は必須です。玄関先や事務所などでの対応も出来ません。 ご理解の上お申し込みください。 ●お留守番は6〜7時間程度、フルタイム勤務は不可 ✳︎完全室内飼育 ✳︎必要な医療をかけてくださる方 ✳︎衣食住の生活環境を整えてくださる方 ✳︎脱走対策の重要性を理解し、適した散歩用品を揃え、対策を講じてくださる方 一定期間のGPSの装着をお願いしています。 60歳以上の方、未婚のカップル、学生の方は応募いただけません。 ✳︎譲渡の際、身分証の提示、誓約書への署名捺印をいただきます。 ✳︎譲渡後も定期的に様子を知らせてくださると嬉しいです。 アンケート https://docs.google.com/forms/d/1ktW51javTvmCfEz-o6urE8nhlIRuqMul8V8fmfoJMB0/edit?usp=drive_open |
類似の里親募集
-
掲載番号:D353031
-
掲載番号:D353025
-
掲載番号:D353024
-
掲載番号:D353023
-
掲載番号:D353017