里親募集
![](/images/common/foster/ico_decided.png)
2021年10月17日 里親さんが決まりました。
性別 | 犬 ♀ | 年齢 | 推定4歳6ヶ月 (2025/02/16 現在 ) |
---|---|---|---|
ワクチン | 済 | 不妊去勢手術 | 済 |
特徴(性格など) | 【愛称】茶々 【犬種】ミックス 【性別】メス(不妊手術済) 【年齢】推定1歳 【毛色】茶白黒 【体重】9.8kg(8/10現在) 【状態】混合ワクチン済、狂犬病予防8/17接種予定、マイクロチップ装着済、 ノミダニ駆除済、駆虫済、フィラリア(-) 【人馴】最初は少し警戒しますがすぐに馴れます 【預かり場所】神奈川県横浜市 【預かり日記】 ブログ ビアビコ家の保護犬たち https://plaza.rakuten.co.jp/chicachica/diary/ インスタグラム beervico https://www.instagram.com/beervico 【性格・その他】 少し人に対して慎重なところもありますが、触れ合ううちに子犬のようにじゃれついたり撫でる手を 舐めて応えたりと、本質は甘えん坊な女の子です。人の傍らに座り、構って欲しいのか愛らしい目で じっと見つめてきますが、茶々からは手を出して要求することもなく、相手にしてもらえないと 察すると静かにケージに戻り自身で過ごす、控え目な面も持ち合わせています。 預かり宅に来て初めてのシャンプーや抱っこのとき、歯を見せて唸ってみせたりしましたが、実際に咬むことはなく優しく話しかければ問題なくお世話をさせてくれました。3日目からはどこを触っても歯を見せることもなく、茶々自身からお腹を見せて甘え始めましたが、家人全員に対して同じ態度ではなく、馴れない相手には「おいで」と言われてもまだ小さく唸りながらしょうがなく近寄っているような状態です。 散歩は朝夕の2回でその時に大小の用を足し、家の中のペットシートは使いません。人に合わせて 歩き強く引くこともありませんし、車や人の多い交差点の信号も上手に待つことができます。 電信柱や草の中の匂いを嗅ぎながら楽しそうに散歩します。 ご飯は朝夕の2回ですが、ドライフードの食いつきはあまりよくないので色々と試しているところです。 今はドライフードに缶のウエットフードを混ぜたり、茹でた胸肉とその茹で汁を混ぜたりして適正量に なるよう工夫しています。 夜は誰もいない部屋のケージの中で朝まで静かに寝ています。昼間はケージの中、ソファの上、 床の上などでイタズラもなく過ごし、預かり宅の先住犬の威嚇にも応戦することなく対応しています。 人を無視して自分本位の行動をとることもなく、信頼する相手には従順なところや佇まいから、 以前は人に飼われていた様子がうかがえます。こんなに若いのにどのようにして現状に行きついたのか 想像するのも辛く、これからの犬生は愛情に包まれたものであってほしいと願います。 茶々の日々の生活や習性、散歩の様子などをブログとインスタグラムに詳しく載せていますので ぜひご覧ください。ご応募にあたっては、今後15年以上に渡って適切にお世話できるかどうかも ご一考ください。 引き続き完全室内飼育で、フィラリア予防と定期的なワクチン接種などの健康管理、しっかりとした 脱走・逸走防止対策をお約束いただける関東圏内のご家族で、終生家族の一員として大切に可愛がって 下さる方からのお問い合わせをお待ちしております。 【お申し込み】 直接 いぬ助けのHPの「茶々」のページよりお申し込みください。 → https://www.inudasuke.com → いぬの里親さん募集 → 「茶々」のページより 内容をご確認の上、アンケートを送って下さい。 (こちらのサイトのアンケートですとお時間を頂く場合がございます。 直接いぬ助けのHPよりお願いします。) 【いぬ助けSNS】 フェイスブック→ https://www.facebook.com/inudasuke/ インスタグラム→ https://www.instagram.com/inudasuke/ |
||
里親募集する理由 | 千葉県動物愛護センター(本所)より引き取り |
||
お届け可能地域 | 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 | ||
動物がいる地域 | 神奈川県 | ||
譲渡費用(医療費、交通費など) | 当団体の定める譲渡費用31050円+お届けにかかる往復交通費 | ||
その他(譲渡条件など) | ・トライアル及び譲渡の際には、当会のメンバーがご自宅に伺います。 ・神奈川県横浜市より車でお届けが可能な関東圏内とさせて頂きます。 ・引き続き室内飼育で、脱走・逸走防止には十分な注意と対策を施してくださり、 毎年のワクチン接種やフィラリア予防などの健康管理をお約束していただける 関東近県のご家庭で、終生家族の一員として大切に可愛がって下さる方からの お問い合わせをお待ちしております。 【お申し込み】 直接 いぬ助けのHPの「茶々」のページよりお申し込みください。 → https://www.inudasuke.com → いぬの里親さん募集 → 「茶々」のページより 内容をご確認の上、アンケートを送って下さい。 (こちらのサイトのアンケートですとお時間を頂く場合がございます。 直接いぬ助けのHPよりお願いします。) 【いぬ助けSNS】 フェイスブック→ https://www.facebook.com/inudasuke/ インスタグラム→ https://www.instagram.com/inudasuke/ |
類似の里親募集
-
掲載番号:D353031
-
掲載番号:D353025
-
掲載番号:D353024
-
掲載番号:D353023
-
掲載番号:D353017