いつでも里親募集中は、犬猫の里親探しをされている方と
飼い主になりたい方をつなげるサイトです。
無料でご利用いただけます。クレジットカード等の登録は不要です

マイページ

里親募集

画像をクリックすると大きく表示されます

性別 犬 ♂ 年齢 推定3歳2ヶ月
(2024/06/01 現在 )
ワクチン 不妊去勢手術
特徴(性格など) ▫️名前 りゅう(仮のお名前なので変更可能です)
▫️性別 男の子
▫️年齢 推定8ヶ月
▫️性格 怖がりですが素直で慣れるのが早い子です。頭が良く物覚えがいいです。怖いことがあっても噛んだりしない優しい子です。
甘えん坊で撫でられることが大好きです。
ぴったりくっついて寝たりお腹を出して甘えたりとっても可愛い子です。
初めての人や大きな音などにはまだ怖がる時があるのでゆっくりゆっくり慣らしていく必要があります。
当初はリードを引かれたり抱っこされたりすると悲鳴をあげてましたが現在は受け入れてくれるようになりました。
怖いことがあると固まって「ひーん」と泣くタイプです。ものすごく怖い時はおしっこを漏らすこともあります。
▫️食事 カリカリフードでよく食べます。朝晩2回です。おやつも大好きでバクバク食べます。
人のご飯にも興味を持ちますが注意すると大人しくできます。
目を離すとテーブルの上のものも狙ってしまいます。
▫️トイレ お外派でこまめにお散歩に連れて行っています。お家の中ではしたくないらしく極限まで我慢します。
▫️お散歩 現在は朝昼晩で合計2~3時間ほど行っています。散歩以外にお庭での排泄を4~5時間に1回行っています。
▫️お留守番 比較的大人しく過ごせますが、飽きてくるとペットシーツやマットをイタズラします。
▫️シャンプー 大人しく出来ます。
▫️犬付き合い どんな子でも基本的に穏やかに受け入れることが出来ます。
▫️健康状況
混合ワクチン2回接種
体重15kg(まだ若い子なので将来的にはもう少し増えるかもしれません。)
去勢手術は11月中旬に予約していますが、譲渡後に必ず行っていただけるのであれば手術前にお話を進めることが可能です。
▫️引渡し方法
お見合いでこちらまでお越しいただき、その後譲渡へとお話が進んだ場合ご自宅にお届けいたします。
里親募集する理由 愛護センターに野犬の若犬として収容され、里親さんが現れなかったので引き取りました。
お届け可能地域 福島県 / 栃木県
動物がいる地域 栃木県
譲渡費用(医療費、交通費など) 合計50,000円(去勢手術がこれからのためわかり次第詳細に記載します。)
ワクチン接種費用5,500円
狂犬病接種3,500円
初診料、投薬費用5,280円
畜犬登録3,000円
食費等活動費5,000円
実費の交通費
去勢手術はこれからのためわかり次第記載します。
その他(譲渡条件など) 長くなりますが、必ず全文ご確認ください。
応募条件
・終生必ず変わらぬ愛情で可愛がってください。
・募集地域は栃木県、福島県としていますが、対象外の地域も要相談です。
・ご自宅への確認に伺いますので、それが可能な方
・完全室内飼育をしてくださる方。リビングでご家族の1人として一緒に過ごしてください。玄関や廊下での飼育等は不可です。
・ペット可で20kgくらいになっても飼育し続けられる住宅にお住まいの方(賃貸の場合は契約書の確認をいたします。)
・御家族全員がわんちゃんの迎え入れに賛同し、積極的にお世話に関わっていく意欲のある方
・未成年の方からの応募は不可です
・月齢が若く体格の大きな子なので応募は50歳の方までとさせていただきます。
・お留守番が6時間以下の方(お子様が帰ってくる等は不可です。しっかりとお世話できる年齢の方がいる時間で検討ください。リモートもずっとでは無い場合はお断りいたします。)
・ゲージ等への閉じ込め飼育はNGです。
・毎日のお散歩を欠かさず行い、医療もかけ、必要な費用を惜しみなく注げる方
・ワクチン接種、狂犬病接種、毎月のノミダニ予防の投薬、フィラリア予防薬の投薬など、必要な処置を当たり前に行える方
・必ず去勢手術を行ってくださる方(完了後に明細を確認いたします)
・脱走防止対策を徹底できる方(住宅環境によっては脱走防止の準備をお願い致します)
・お迎え入れにあたっては必要な物(ゲージ、クレート、リード、首輪、ハーネス、ご飯皿など)を全て揃えていただきます。
・先住犬がいらっしゃる場合は、同条件で飼育している方
・以上の条件に同意したうえで、誓約書にサイン・捺印して下さる方
・保護ないし譲渡にあたってかかっか費用(ワクチン費用、検査費用、手術費用、交通費、食費、投薬費等)をご負担いただける方
・譲渡後も定期的にやり取りができる方
※出産予定のある方、同棲中の方、一人暮らしの方は万が一飼育が困難になった場合のことを質問させていただきますのでご了承ください。
※ご高齢者様がいらっしゃるご家庭は飼育上の注意等を御理解頂けない場合御遠慮ください。

上記を必ず最後まで守っていただきます。不適切な飼育環境と判断した場合、譲渡のお話をお断りしたり譲渡後でも返還していただく事があります。ご理解ください。

お問合せにあたってのお願い
お問い合わせには、
・お名前
・ご住所(簡単でかまいません)
・ご家族構成
・先住ペットの有無
・犬を飼った経験 等
・りゅうくんを希望した理由
を記載ください。
※お問い合わせが多い時はすぐに返信できない場合があります。必ず返信しますので、お待ちください。

必ず終生可愛がってくださるお家を見つけたいので、立入ったことをお聞きしたりせっかくのお話でもお断りしたりするかもしれません。
こちらの勝手な考えかもしれませんが、犬の立場になって、その子に一番合ったご家庭を選んでやりたいと考えています。ご理解頂けますと幸いです。

掲載者

掲載者:
保護犬活動R&I
所在県:
栃木県
プロフィールを見る
被災地へのご支援

類似の里親募集