里親募集
![](/images/common/foster/ico_end.png)
性別 | 犬 ♂ | 年齢 | 推定3歳3ヶ月 (2025/02/16 現在 ) |
---|---|---|---|
ワクチン | 済 | 不妊去勢手術 | 未 |
特徴(性格など) | ※いつでも里親募集中からのお申し込みは正式なお申し込みにはなりません 下記詳細をお読みいただき、必ず専用の応募フォームからご応募ください 【やきのりくん(仮名)】 ・マルチーズmix子犬の男の子 ・5ヶ月くらい ・体重4.0kg(4月7日現在) ・便検査済 ・駆虫済 ・混合ワクチン1回済 ・フィラリア(-) 〇今後の医療 ・混合ワクチン2回目 ・狂犬病予防注射接種 ・去勢手術 募集対象地域 茨城、千葉、東京、埼玉、神奈川 預かり宅から車で1時間半以内の地域とさせていただきます 220頭多頭飼育崩壊出身です 天真爛漫という言葉がぴったりの「the 子犬」 構ってほしい、遊んで欲しい褒められたいと全身でアピールしてくる姿は無邪気で思わず頬が緩みます 身体能力が高く、70センチの柵を乗り越えようとして飛び付くので、徹底した脱走対策、危険防止対策が必要です 子犬なので留守番は出来ません ひとりにすると吠えます 室内をいたずらします 絶賛甘噛み期なので、何でも噛みますし、室内トイレの成功率は70%くらいです まだまだトイレシートは噛むもの、遊ぶものという認識です 以上のことから ・10歳未満のお子様がいないご家庭 ・ハイシニアの先住さんがいないご家族を希望します 新しいお家では環境に馴染むまで夜鳴いたりするかもしれません 散歩の練習はこれからになります 小型犬ですが体力があるので散歩は1時間程度を1日2回は必要です 子犬の時期にしっかり時間を掛けて社会化を行っていただきたいので、時間に余裕がありお留守のない、または少ないご家族を優先させていただきます ☆預かりブログ 譲渡条件を必ずお読みの上アンケートフォームよりご応募ください 多頭崩壊家庭より引き取り 預かりブログ↓ 気づけばそこは沼だった~しらたまママの預かり日記~ https://ameblo.jp/otomo083084 譲渡条件 http://aguri.nomaki.jp/z.html 犬の里親募集アンケートフォーム http://my.formman.com/form/pc/HSiHA19xGo1sxlwu/ ■譲渡までの流れ 里親希望の応募アンケートフォームをいただいた後、飼養環境等の問題がなければ通常ですと犬とお見合いをしていただきます。 通常のお見合いは犬が保護されている方面で行います。 お話合いの後、双方(当会と里親希望者様)で再度検討し、問題等なければトライアルへとお話を進めさせていただきます トライアル開始時は、ご自宅まで犬を連れてお伺いし、飼育環境の確認をいたします 何も問題がなければ、2週間のトライアルを開始します 無事にトライアル期間が終わりましたら、正式譲渡の手続きに入らせていただきます |
||
里親募集する理由 | 3月3日 千葉県動物愛護センターより引き出し | ||
お届け可能地域 | 茨城県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 | ||
動物がいる地域 | 東京都 | ||
譲渡費用(医療費、交通費など) | 譲渡ご負担金: 20,000 円 お届け交通費: ・預かり宅から里親様のご自宅までの高速代往復分 ・ガソリン代⇒往復の距離×20円 ・お届けの際、コインパーキングを利用した場合はその費用 |
||
その他(譲渡条件など) | ◉次に該当する方への譲渡は安全管理上譲渡は難しいのでご了承下さい。 ・未成年者 ・学生 ・一人暮らしの方(同居・同棲含む) ・10歳未満のお子さまがいるご家庭 ・ハイシニアの先住さんがいないご家庭 ・ご夫婦ともフルタイムのご家庭 ・主にお世話をする方が56歳以上のご家庭 ◉代理の方からの応募は受け付けておりません。 ◉先住動物が居る場合は、不妊手術済みであることが条件となります。 ◉その他、お約束 ・新しい環境、家族に馴染むまで、長い目であたたかく見守ってください。 ・家族と同じ室内で、暑さ・寒さに留意し、室内の温度管理をお願いします。 ・環境の変化でトイレの失敗があると思いますが、大らかな心で受け止めてください。 ・必ず室内完全フリー飼育をお願いします。(外飼い ベランダ 半外飼い不可) |
類似の里親募集
-
掲載番号:D353030
-
掲載番号:D353028
-
掲載番号:D353026
-
掲載番号:D353012
-
掲載番号:D352993