里親募集
![](/images/common/foster/ico_end.png)
性別 | 犬 ♀ | 年齢 | 推定6歳10ヶ月 (2025/02/16 現在 ) |
---|---|---|---|
ワクチン | 済 | 不妊去勢手術 | 済 |
特徴(性格など) | 【はじめに】いつでも里親募集中からのお申し込みは、正式なお申し込みになりませんのでご注意ください。 下記『アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム』よりご応募下さい。 ★【アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム】★ http://my.formman.com/form/pc/HSiHA19xGo1sxlwu/ ◆アグリドッグレスキュー公式HP https://ameblo.jp/aguriinuneko/ ◆譲渡条件 http://aguri.nomaki.jp/z.html ※募集対象地域は東京都世田谷区より車で2時間程度までとさせていただきます。 【シャインちゃん(仮名)】 ・マルチーズミックスの女の子 ・4〜5歳くらい ・体重4.4kg(痩せすぎ) ・便検査済 ・駆虫済 ・混合ワクチン接種済 ・フィラリア(−) ・外耳炎治療済 ・不妊手術済 ・マイクロチップ装着済 ・狂犬病予防接種済 ◯今後の医療 ・不整脈の経過観察(3ヶ月に一度程度の検診をお願いします) シャインは、一般家庭での200頭を超える多頭飼育崩壊現場から保護されました。一般的な家庭犬としての生活を知らないままに生きてきているため、一緒に暮らしていくためには様々な配慮が必要になります。 これまで過酷な環境を生きてきたシャインです。これからは、穏やかに流れる時間の中で、家族から愛される当たり前の幸せを感じ、安心して生きていってほしいと切に願っています。 【性格】 怖がりさんです。保護当初は固まってしまっていましたが、今ではしっぽを振って自ら近付いて来てくれるように。触られたり、抱き上げられたりすることにはまだ抵抗があるようで、ハーネスをつける際など素早く逃げてしまいます。 最近では、人間が寝ているベッドに自分で登ってきて、足元で一緒に寝てくれるようなりました。時間をかけてゆっくり心を開いていっていただきたいと思います。 【健康】 不整脈を指摘されています。今すぐの治療は必要ありませんが、3ヶ月に1度は受診をお願いいたします。 生まれつき下顎が短く、歯の欠損もあるため、舌が少し出ています。日常生活には支障ありません。 近親交配で生まれている可能性があります。将来的に影響が出てくることもあるため、ご理解いただければと思います。 【食事】 保護前の多頭という生活環境の影響からか、ごはんを目の前にすると、必死に隠そうとしたり、同居犬に威嚇したりするばかりでなかなか食べはじめることができませんでした。 落ち着いて食べられる環境を整えることで、現在は安心して自分のごはんを食べられるようになっています。 できればひとりっ子としてお迎えいただくことを希望します。 カミカミするおやつが大好きで、特に豚耳と豚鼻がお気に入りです。誤飲防止のため、大きなサイズのものを与えるようお願いします。 【排泄】 室内でも屋外でもできます。 室内では、シャイン自身がよく排泄する場所をトイレにし、トイレシートを広めに敷いて練習しています。これまでトイレという概念もなく、身体を清潔に保つということを知る術もない環境で生活してきています。長い目でトレーニングをお願いします。 【散歩】 はじめは固まってしまっていましたが、経験を重ねることで、歩く楽しさを感じられるようになってきているようです。 リードが張ると驚き、逃げ出そうと後ろに引っ張ってしまうことがあるため、逸走には細心の注意が必要です。必ずY字タイプのダブルリードとサブリードやショルダーリードの併用をお願いいたします。高校生未満のお子様がリードを持つことは禁止とさせていただきます。 心の安定のためにも、引き続き朝晩30分〜1時間ずつのお散歩をお願いいたします。 【留守番】 とても苦手です。誰もいなくなると不安になり、吠えたり、シートを破いたり、あちこちよじ登ったりしてしまうようです。 留守番前にたくさん散歩に行ったり、テレビやラジオをつけっぱなしにしたりするなど現在練習していますが、極力お留守番の短いご家族様を希望します。 【その他】 すばしっこく、身体能力も高いシャインです。徹底した脱走対策(玄関や掃き出し窓等への70センチ以上の柵の設置)をお願いします。 シャインの全てを受け止め、生涯愛してくださる優しいご家族様からのご応募をお待ちしております。 ☆預かりブログ 譲渡条件を必ずお読みの上アンケートフォームよりご応募ください 預かりブログ→『海ママのドタバタ預かり日記』 http://ameblo.jp/hnhu-0527/entry-12303248231.html 4/19~ 喫茶*にこジィ https://ameblo.jp/kaorihashimoto1231/entry-12719587407.html |
||
里親募集する理由 | 2022年3月2日千葉県動物愛護センターより引き出し | ||
お届け可能地域 | 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 静岡県 | ||
動物がいる地域 | 東京都 | ||
譲渡費用(医療費、交通費など) | 譲渡費用 35,000 円 譲渡費用に関する注意事項 : ■ 交通費 ・預かり宅から里親様のご自宅までの高速代往復分 ・ガソリン代(距離×20円)の往復分 ・お届けの際、コインパーキングを利用した場合はその費用 |
||
その他(譲渡条件など) | ◉次に該当する方への譲渡は、安全管理上難しいのでご了承下さい。 ・未成年の方 ・学生の方 ・同棲中の方 ・未就学のお子様がいるご家庭 ・お留守番時間の長いご家庭 ◉お一人暮らしの方は後見人が必要になります。 ◉代理の方からの応募は受け付けておりません。 ◉先住動物が居る場合は、不妊手術済みであることが条件となります。 ◉その他、お約束事項 ・新しい環境に慣れるまで、長い目であたたかく見守ってください。 ・家族と同じ室内で、暑さ・寒さに留意し、室内の温度管理をお願いします。 ・環境の変化でトイレの失敗があると思いますが、大らかな心で受け止めてください。 ・必ず室内完全フリー飼育をお願いします。(外飼い ベランダ 半外飼い不可) ◉応募選考について 先着順ではありません。 犬の性格・年齢・病気等を考慮し、その子とご家族様との多方面からのマッチングを経て、新しいご家庭を選ばせていただいております。 ※お返事には1週間程度お時間をいただく場合があります。 ■譲渡までの流れ 里親希望の応募アンケートフォームをいただいた後、飼養環境等の問題がなければ犬とお見合いをしていただきます。(譲渡会もしくは個別お見合い) お話合いの後、双方(当会と里親希望者様)で再度検討し、問題等なければトライアルへとお話を進めさせていただきます。 トライアル開始時は、ご自宅まで犬を連れてお伺いし、飼育環境の確認をさせていただきます。 何も問題がなければ、4週間のトライアルを開始します。 無事にトライアル期間が終わりましたら正式譲渡の手続きに入らせていただきます。 |
類似の里親募集
-
掲載番号:D353031
-
掲載番号:D353025
-
掲載番号:D353024
-
掲載番号:D353023
-
掲載番号:D353017