いつでも里親募集中は、犬猫の里親探しをされている方と
飼い主になりたい方をつなげるサイトです。
無料でご利用いただけます。クレジットカード等の登録は不要です

マイページ

里親募集

画像をクリックすると大きく表示されます

2023年01月09日 里親さんが決まりました。

性別 犬 ♀ 年齢 推定4歳1ヶ月
(2025/02/16 現在 )
ワクチン 不妊去勢手術
特徴(性格など) 【愛称】ジュナ
【犬種】ミックス
【性別】メス(不妊手術済)
【年齢】推定1-2歳
【毛色】クリーム
【体重】11.72kg(7/25現在)
【人馴】怖がりです
【状態】混合ワクチン・狂犬病予防接種済、フィラリア(-)、マイクロチップ装着済、
ノミマダニ駆除済、検便駆虫済

【預かり場所】神奈川県横浜市

【日記】 (インスタグラム)
    http://instagram@suzuki.39m  (←2022.4.24~8.23まで)
     http://instagram@beervico   (←2022.8.23~)
    ブログ :ビアビコ家の保護犬たちhttps://plaza.rakuten.co.jp/chicachica/diary/

【経緯】茨城県動物指導センターより引き取り

【性格・その他】

つぶらな瞳とスタイルの良さが目を引く可愛らしい女の子です。

以前は人に対して強い警戒心を持ちクレートの中で過ごすことが多かったのですが、
少しずつ怖い気持ちを克服しながら今ではケージの中だけでなく、ダイニングテーブルの下、
台所、リビングのソファなど行動範囲を広げています。


家人の外出時や帰宅時には鼻鳴きをしたりケージから飛び出してきてリビングのドア近くで
ウロウロとします。

まだこちらが差し出した手まで近寄ることはできませんが、人の近くまでは自分でやってきて
こちらをチラチラ見ながら行ったり来たりを繰り返す可愛い行動もするようになりました。

ケージはジュナにとって現在は一番安心できる場所ですが、そのケージの中にいるときも
「ジュナ!」と呼べば必ず人のいるリビングまでやってきます。

散歩に出かけることが大好きで、玄関に続くドアが開く音が聞こえると一目散に
やって来て指示を待ちます。

好きな割には散歩ですれ違う男の人には警戒心を持ち体勢を低くし早足になりますので、
気持ちが落ち着く
ようにうまくリーダーシップを取ることが必要になりますし、信頼性の高い犬具の装着や
ショルダーリード またはウエストリードは必須です。

現在は朝と夕方の二回の散歩で排泄もそのときにすませています。

ご飯はドライフードにスプーン1杯くらいのウェットフードを混ぜたものを食べています。

もう少し体重をつけたいのですが、ご飯の時間を楽しみにしている様子がない上、人が居なくなってから
食べる習性があるので、今は食いつきの良いフードの内容、あげる時間などを色々と試しているところです。

オヤツはお口で受け取ってくれ、人が居ても食べます。


シャンプーやブラッシング、爪切りなどのお手入れは緊張した表情をしながらも従順に応じてくれます。

抱っこもできるようになったので、車に乗せたり二階に連れて行ったりするときも楽になりました。

以前は恐怖心からリードを咬んだりもありましたが、現在は攻撃性は全くありませんし、お世話中も
怖がりながらじっと健気に耐えています。

日中のお留守番はとても上手にできます。

まだおもちゃで遊んだりイタズラをする余裕がないせいか、ケージの中などで過ごしています。

無駄吠えや要求吠えもなく、実際今まで預かり宅で一度も吠えたことがありません。

現在夜間は扉を開けたままのケージの中やリビングの敷物の上で静かに寝て過ごしています。

まだジュナ自身から人に甘えたりすることはありませんが、少しずつ人が怖くない存在で
あることを経験を通して学んでいる段階です。

ジュナの小さな変化や発見を楽しみジュナのゆっくりとしたペースに付き合って信頼関係を
築いてくださるご家族を探しています。

ジュナの日々の生活、散歩の様子などをブログとインスタグラムに載せていますのでぜひご覧ください。

引き続き完全室内飼育でフィラリア予防と定期的なワクチン接種などの健康管理、しっかりとした
脱走・逸走対策をお約束いただける関東圏内のご家族で、終生家族の一員として大切に可愛がって
下さる方からのお問い合わせをお待ちしております。ご応募にあたっては、今後15年以上十分な
お世話ができるかどうかをご一考いただけたらと思います。


【お申し込み】↓よくお読み下さい↓

特徴、譲渡条件や
いぬ助けのホームページより譲渡までの流れをよくお読み頂き
直接 いぬ助けのHPの「ジュナ」のページよりお申し込みください。

https://www.inudasuke.com
→ いぬの里親さん募集
→ 「ジュナ」のページより 内容をご確認の上、アンケートを送って下さい。

(こちらのサイトのアンケートではお時間を頂く場合がございます。
 直接いぬ助けのHPよりお願いします。)

【いぬ助けSNS】
フェイスブック→ https://www.facebook.com/inudasuke/
インスタグラム→ https://www.instagram.com/inudasuke/

里親募集する理由 茨城県動物指導センターより引き取り
お届け可能地域 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
動物がいる地域 神奈川県
譲渡費用(医療費、交通費など) 当団体の定める譲渡費用31050円+お届けにかかる往復交通費
その他(譲渡条件など) ・トライアル及び譲渡の際には、当会のボランティアメンバーがご自宅に伺います。

・神奈川県横浜市より車でお届けが可能な関東圏内とさせて頂きます。

・引き続き室内飼育で、脱走・逸走防止には十分な注意と対策を施してくださり、
毎年のワクチン接種やフィラリア予防などの健康管理をお約束していただける
関東近県のご家庭で、終生家族の一員として大切に可愛がって下さる方からの
お問い合わせをお待ちしております。


【お申し込み】↓よくお読み下さい↓

特徴、譲渡条件や
いぬ助けのホームページより譲渡までの流れをよくお読み頂き
直接 いぬ助けのHPの「ジュナ」のページよりお申し込みください。

https://www.inudasuke.com
→ いぬの里親さん募集
→ 「ジュナ」のページより 内容をご確認の上、アンケートを送って下さい。

(こちらのサイトのアンケートではお時間を頂く場合がございます。
 直接いぬ助けのHPよりお願いします。)

【いぬ助けSNS】
フェイスブック→ https://www.facebook.com/inudasuke/
インスタグラム→ https://www.instagram.com/inudasuke/

掲載者

掲載者:
いぬ助け
性別:
女性
年代:
50代
職業:
その他
所在県:
東京都
プロフィールを見る

類似の里親募集