里親募集
![](/images/common/foster/ico_decided.png)
2022年11月05日 里親さんが決まりました。
性別 | 猫 ♀ | 年齢 | 推定2歳5ヶ月 (2025/02/16 現在 ) |
---|---|---|---|
ワクチン | 未 | 不妊去勢手術 | 未 |
特徴(性格など) | シャンプー済 フロントライン済 検便済 ウィルス検査済 猫エイズ、猫白血病ともに陰性 1日4回離乳食を食べていて、ミルクもまだ飲んでいます。 きぬちゃん キジトラ 胃腸炎で1週間ほど栄養や水分があまり摂れていなかったので、他の子たちにくらべて体重が増えていませんが、現在は元気を取り戻し、楽しく遊んでいます。 甘えん坊の女の子です。 おりちゃん キジトラ 明るく活発な女の子。 甘えたいのに不器用で、少し離れたところで、じっと見つめる様子がいじらしくて可愛いです。 下痢が長引いて体重が減ってしまいましたが、お薬ですっかり良くなりました。 いとちゃん 白黒 マイペースで末っ子タイプ。 環境の変化に馴染むのが早いです。 ひとり遊びが多かったのですが、急に抱っこに目覚め、すきあらば膝に乗ってきます。 |
||
里親募集する理由 | 神奈川動物愛護センターの登録ボランティアをしており、収容された仔を引き出して、家族同然にお世話しています。 サイト内で何度かやり取りを重ね、双方で信頼関係が築けると判断したうえで、譲渡に向けてのお話を進めたいと思います。 ご自宅訪問を敬遠される方はご遠慮ください。 |
||
お届け可能地域 | 神奈川県 | ||
動物がいる地域 | 神奈川県 | ||
譲渡費用(医療費、交通費など) | 医療費のご寄付(1匹につき)10000円 ウィルス検査(1匹につき)4000円 3種混合ワクチン(1匹1回につき)4000円 不妊手術 (1匹につき)10000円 個人ボランティアなので、費用はすべて持ち出しです。 ワクチンや不妊手術、初期医療費(ノルバサンシャンプーやフロントラインスプレー、レボリューション、ドロンタール、検便、ウィルス検査など)のご寄付を里親様にお願いしておりますが、預かり期間中の治療費や治療のための検査費、養育にかかる費用は、一切いただいておりません。 何卒、ご理解とご協力をおねがいできれば、幸いです。 *上記譲渡費用は、1匹分となっています。 2匹譲渡の際は2匹分のご負担をお願いいたします。 *譲渡の時期により、済んでいる医療処置(ウィルス検査、ワクチン、不妊手術など)が違います。 譲渡までに終えている分の実費をご負担ください。 |
||
その他(譲渡条件など) | まだ小さいので、2匹で迎えてくださる方を希望しています。 <応募条件> ★お留守番が少なく、ご家族に猫アレルギーがないご家庭。 ★5匹以上の多頭飼育をしない方。 ★ペット飼育可の住居にお住まいで、ご家族全員が猫を迎えることに賛成な方。 *マンションの方は、管理規約などで、ペット可であることを確認させていただきます。 ★必要な時に必要な医療処置を受けさせてくださる方(定期的なワクチン接種も含みます) ★完全室内飼い(ゲージ飼育不可)での終生飼育をお約束できる方。(脱走防止対策もお願いします) ★生涯にわたり、良質なフードを与えてくださる方。 ★誓約書への署名・捺印、身分証明書の提示をしてくださる方。 ★生後6か月までに不妊手術を受けさせてくださり、当方へ必ずご連絡いただける方(センターへ報告する義務があるので、遅れる場合は、獣医師の意見書を提出していただきます。不妊手術が済むまでは、飼養者変更はいたしかねます) ★譲渡から1年程度は、定期的に数枚の写真付きで近況報告をして頂ける方。 ★譲り受けた猫で収益を得ようとしない方。 ★医療費のご寄付をお願いできる方。(1匹につき、1万円をお願いしております) *お一人暮らしの方、時間に制約のある方、ご結婚前のカップル、小さなお子さんのいらっしゃるご家庭、ご高齢者のみの世帯はご遠慮ください。 上記応募条件(★印)をよくお読みになり、下記必要事項(◆印)をお書き添えの上、ご応募をお願いいたします。 ◆お名前(苗字だけで結構です) ◆お住まいの市区町村(横浜、川崎、相模原の方は○○区までお願いします) ◆ご職業(自営、会社員、専業主婦など) ◆家族構成とそれぞれのご年齢 ◆先住ペットの有無 ◆猫の飼育経験(与えていたフードなど) ◆お留守番時間やご応募の理由など、簡単な自己紹介を添えてお問い合わせください。 |
類似の里親募集
-
掲載番号:C353045
-
掲載番号:C353043
-
掲載番号:C353041
-
掲載番号:C353037
-
掲載番号:C353033