里親募集
![](/images/common/foster/ico_decided.png)
2022年12月09日 里親さんが決まりました。
性別 | 犬 ♀ | 年齢 | 推定11歳2ヶ月 (2025/02/17 現在 ) |
---|---|---|---|
ワクチン | 済 | 不妊去勢手術 | 済 |
特徴(性格など) | *名前 chouchou(しゅしゅ)ちゃん *犬種 トイプードル *性格 甘えたで可愛い女の子です♪ 新しい環境に馴染むのも早く、保護して直ぐケア担当のストーカーになってくれました。 ただ、他の家族にはあまり懐いていません。 「この人!」と思った人が大好きなタイプのようです。 大人に対しては問題ないですが、預かり宅の子供達が部屋に入って来る度に吠えています。 遊んでもらうと子供達とも仲良くしていますが、現在も子供達が部屋に入ってくる度に毎回吠えています。 極度な怖がりであるのと、子供達とは一緒に過ごす時間が短いので、それも吠える原因の一つだと思います。 最初の頃は子供達の服に噛み付く事もあったので、念のため小さなお子様のいらっしゃるご家庭はご遠慮させていただきたく思います。 預かり宅のワンコとは問題なく接していますが、自分が寛いでいる時に他の子が近付き過ぎると怒ります。 ただ、怒られ返すとビビって逃げてしまい、その後はシュンとするので喧嘩になる事はありません。 先住さんがおられる場合、相手と距離を持てる子なら互いのストレスにならないと思います。 家の中では元気ですが、お散歩はまだまだ不慣れな状態です。 今までリード付けた散歩の経験も無く現在お散歩の練習中です が、未だに知らない場所だと尻尾も下がります。 保護当初に比べると少し慣れて来ましたが、慣れない場所だとまた一からになると思います。 今後も気長に散歩の練習に付き合って下さる方を希望します。 今はマダお散歩では排泄が出来ません。 排泄は全て室内でしています。 保護当初はトイレを失敗してしまう事もありましたが、現在の室内での成功率は100%になりました。 ただ最初は失敗することも多かったので環境が変わると、また一から覚える事になると思います。 焦らずにユッタリと向き合って下さる方を希望します。 物音への反応吠えがありますが、制止すると止まります。 抱っこしてる時は吠えません。 現在、お留守番と就寝はフリーでしています。 環境に慣れトイレをキチンと覚えれば、新しいおウチでも常時フリーで大丈夫と思います。 甘えたな子なので出来るだけ、お留守番のないご家庭をと考えています。 就寝時は必ず同室で一緒に過ごしていただける事を希望します。 今まで一般家庭で暮らした事がない子なので、今から学ぶ事の多い子です。 共に学び、共に遊び、今まで繁殖犬として生きてきた彼女に、たくさんの楽しみと愛情を与えて下さる優しいご家族との出会いを待っていま *申し訳ありませんが、単身者・未婚カップル・65歳以上の方(後継人がおられても不可)、また長時間のお留守番があるご家庭からのご応募はお受け出来ません。 同居のご家族様がご在宅で日常的なお留守番がない場合でも、在宅者が65歳以上の方やお子様の場合お断りさせて頂きます。 *健康状態 フィラリア(-)・混合ワクチン接種済み。 血液検査・検便実施済み。 避妊手術・スケーリング実施済み。 フロントライン・ドロンタール投与済み。 マイクロチップ装着済み。 現在の体重は3.1Kgで体格的に適正体重だと思います。 初期メディカルの検便で、日本海裂頭条虫が出たので投薬し駆虫済みです。 右側の下の部分の乳腺に腫瘍があったので避妊手術の際に処置していただきました。 念のため病理検査に出しましたが腫瘍は良性でした。 保護時から歯が1本もありません。 レントゲンで見ると上顎と下顎の先端部分の骨が溶けてしまっているので、歯周病によって全ての歯が抜け落ちたと思われます。 保護当初は食べムラがありドライフードに缶詰をトッピングして与えていましたが今はドライフードのみで食べています。 ただ歯が無いので丸飲みする事になり、ドライフードのみだと消化に悪いので、ふやかすなどの工夫をしてあげると喜んでくれると思います。 保護後に左目の水晶体を脱臼し、2022年の8月に水晶体の摘出手術をしました。 現在は点眼をしながら経過観察中です。 脱臼の原因は加齢によるモノだったのと、右目にも少し水晶体のズレがあるので今後も観察が必要です。 現在の定期検診は3ヶ月単位になっています。 |
||
里親募集する理由 | 繁殖リタイア犬の女の子です。 保護依頼が入り、保護しました。 |
||
お届け可能地域 | 愛知県 / 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 | ||
動物がいる地域 | 大阪府 | ||
譲渡費用(医療費、交通費など) | 譲渡料(メディカル代・ケア費用など一式)…55,000円 *譲渡料には検査代やワクチン代、避妊・去勢手術代、マイクロチップ装着料、ノミ・ダニ予防・トリミングなどのケア費用が含まれています。 (接種したワクチン証明や検査報告書などは正式譲渡時にお渡しします) *保護後に狂犬病予防注射・畜犬登録を済ませている子に関しては、別途費用をご負担頂きます。 *お届けの際にかかる交通費を希望者様にご負担頂いております。 預かり宅から希望者様のご自宅までに掛かかるガソリン代の往復分(距離×30円計算)及び、高速を使用する場合は高速料金の往復分のご負担をお願い致します。 *駐車場等がない場合、ご自宅付近のコインパーキング等を利用させていただきますので、料金のご負担をお願い致します。 |
||
その他(譲渡条件など) | 大阪府からの募集となりますので、基本は関西近郊となります。 遠方であっても素晴らしいご縁をいただける場合は、ご縁を繋がせていただいておりますが、遠方の場合はトライアルは行っておりません。 お届けの際は、SDRNメンバーより希望者様のご自宅までお伺いし、必ず対面でのお渡しとなります。 その際の交通費(高速代・ガソリン代)は希望者様にご負担いただく事となりますのでご了承の程よろしくお願い致します。 譲渡に関しては、ご応募の先着順ではございません。 お送りいただいたアンケートを拝見し、熟考させていただきます。 お見合いに関しても実際にご縁を繋がせていただくと決めた方のみ実施しております。 ご応募は必ず専用のアンケートフォームよりお送りいただけますよう、お願いいたします。 (空輸・陸送での引取りは不可) 最期の時まで大切に育てて頂きたいので、譲渡条件を設けております。 必ず、お読み下さい。 http://schnauzer-drn.jimdo.com/%E9%87%8C%E8%A6%AA%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF/%E8%AD%B2%E6%B8%A1%E6%9D%A1%E4%BB%B6/ ご応募は下記のアンケートフォームよりお願いします。 http://my.formman.com/form/pc/UXjVWzc7W5tXXrv6/ chouchou(しゅしゅ)ちゃんの預かり日記は https://ameblo.jp/pu-nya326/theme-10115992788.html SDRNのHPは http://schnauzer-drn.jimdo.com/ 質問やお問い合わせは、 schnauzer.dogrescuenetwork@gmail.com までお願いします。 |
類似の里親募集
-
掲載番号:D353035
-
掲載番号:D353031
-
掲載番号:D353021
-
掲載番号:D353020
-
掲載番号:D353016