里親募集
![](/images/common/foster/ico_end.png)
性別 | 猫 ♀ | 年齢 | 推定1歳10ヶ月 (2025/02/16 現在 ) |
---|---|---|---|
ワクチン | 済 | 不妊去勢手術 | 未 |
特徴(性格など) | 仮名:ラブ 毛色:キジ白 瞳の色:茶色 尻尾:長くてまっすぐ 体重:2.65kg(11月9日現在) 性格・特徴:くっきりアイラインの大きなお目目ですが、まん丸ではなくちょっと憂いがあるような勇ましいような印象のある形で、少しフェネックやミーアキャットに似ています。 とても小柄で、男の子3匹の兄弟に紅一点ですが、男の子たちに負けずに日々にゃんプロを繰り広げています。 キジ白といっても背中にはシマシマがなく、ちょうどアビシニアンの黒バージョンのような感じの珍しい柄です。 その柄が亀の甲羅のような位置にあって、唯一無二の個性になっています。 保護時はシャーシャーと空気砲とひっかきのオンパレードでしたが、数日のうちに、逃げずに触らせてくれるようになりました。 生後4から5カ月のじゃれじゃれ期には、遊びたい時に甘噛みとパンチ、キックが出ていましたが、6カ月過ぎるとほとんど出なくなり、まるっきりのスリゴロちゃんに変身。 立っていると足にスリスリしてきて、足の間に挟まってくつろいだり、足の上に座ったりします。 床に座ると足や背中にゴロンとしてからピタッとくっついてきたり、おヒザにも乗ってきたりするようになりました。 ほかの兄弟に比べて2回りほど小さいので、おヒザの上でちょこんと香箱座りをすると悶絶級のかわいさです。 お兄ちゃんのピースをはじめ、一緒に保護されている子と2匹での譲渡を希望します。 知らない猫さんには最初の数日だけ威嚇が出ますが、その後は徐々に慣れて仲良くなっていけるので、先住猫さんのいるお宅でも大丈夫です。 健康状態:快食快便の健康優良児です。 猫白血病、猫免疫不全ウイルスともに陰性。 ノミ・ダニ・お腹の虫の駆除済み。 マイクロチップ装着済み。 (登録申込書をお渡ししますので、ご自身で手続きをお願いします) |
||
里親募集する理由 | 病気のため泣く泣く保護をリタイアされた埼玉のボランティアさんから、以前猫を譲渡したことがある里親さんのお宅の庭に居ついた母子猫を保護してもらえないかという相談があり、請け負いました。 ママ猫は生後8カ月から10カ月で、本人もまだ子どもです。 「子猫が子猫を連れて来た!」と、驚いた里親さんから連絡があったそうです。 まだまだ子猫だと思って餌をあげていたら、ある日突然親になっていたという、外猫あるある。 保護猫を飼っているのだから、もっと自覚を持って早めに避妊手術を受けさせてほしかったところですが(^^;) ともあれ、ひどい渋滞の中、5時間かけてはるばるねこ窓ハウスまでやってきました。 |
||
お届け可能地域 | 千葉県 / 東京都 | ||
動物がいる地域 | 千葉県 | ||
譲渡費用(医療費、交通費など) | 駆虫(3回) 6,000 円 ワクチン(2回) 10,000 円 ウイルス検査 5,000円 避妊手術 10,000 円 マイクロチップ 3,500 円 --------------------------------- 合計金額 34,500 円 ※上記は実際にかかった費用ではなく、一律金額です。 余剰が出た場合には医療費がかかる子の費用に充てさせていただきます。 ※お宅訪問とお届けの際にかかる交通費を別途ご負担ください。 |
||
その他(譲渡条件など) | 仲がいい子と2匹でお迎えいただける方を優先させていただきます。 募集対象地域は東京都と千葉県を選択していますが、猫のストレスや譲渡後のフォローを考え、京成臼井駅(千葉県)から1時間以内のお宅を希望します。 ●引き渡し方法 当方(京成臼井駅から徒歩15分)にてお見合いをしていただき、後日、ご自宅に訪問して飼育環境の確認をさせていただきます。 その後、脱走防止などの準備が整い次第、こちらからお届けします。 ●その他譲渡の条件 ・譲渡(お届け)の際に、誓約書への署名・捺印のほかに、身分証明書を確認させていただける方 ・定期的に猫の成長がわかる写真をお送りいただける方 ・一人暮らしやシニアの方であっても、人柄で判断させていただきますので申し込み可能です。 ただし、万が一の場合、面倒を見ていただける方(ご家族、ご実家など)の連絡先を教えていただけるようお願いします。 |
類似の里親募集
-
掲載番号:C353045
-
掲載番号:C353043
-
掲載番号:C353041
-
掲載番号:C353037
-
掲載番号:C353033