いつでも里親募集中は、犬猫の里親探しをされている方と
飼い主になりたい方をつなげるサイトです。
無料でご利用いただけます。クレジットカード等の登録は不要です

マイページ

里親募集

画像をクリックすると大きく表示されます
性別 猫 ♂ 年齢 推定2歳3ヶ月
(2025/09/14 現在 )
ワクチン 不妊去勢手術
特徴(性格など) 仮 名:ピノ
保護日:2023年6月28日
性 別:オス(去勢済)
毛 色:きじとら
誕生日:2023年6月(推定)

性 格:元気もりもり!あまえんぼう!
食欲旺盛、好奇心旺盛、誰とでも仲良く出来ます。
よく食べ、よく遊び、よく寝る!健康優良児♪
育てやすい良い子です^^

日々の様子はInstagram&Facebookにアップしています。
【しっぽのえんむすび】で検索してくださいね♬

治療歴等:駆虫済、ワクチン2回摂取済、FIV陰性、FeLV陰性、マイクロチップ済
里親募集する理由 2023年6月27日駅前のマンションの植え込みにて、
ひとりぼっちでミーミー鳴いているのを見かけました。

翌日6月28日も同じくらいの時間に通りかかったところ、
やはりひとりでミーミー鳴いていましたので保護しました。

遊び盛りの男の子です。
少し人見知りなので最初は逃げますが、慣れるとたくさん遊んで欲しがります。
ご飯ももりもり食べますし、育てやすい子だと思います。

たくさん遊んでくださる方のご応募お待ちしています♪
お届け可能地域 大阪府 / 奈良県 / 和歌山県
動物がいる地域 大阪府
譲渡費用(医療費、交通費など) 不妊処置代(実費)44,000円のご負担をお願いいたします。
※処置時の領収書をご提示します。
その他(譲渡条件など) ⭐️里親に応募される皆様へ⭐️

家族として大切に育てて下さる方にご縁を結ぶために、下記の募集条件を設けさせていただいております。


【1】大阪府堺市より車で2時間以内にお届け出来る地域にお住まいの方

飼育環境の確認とご家族の意思の確認のために、譲渡時、直接ご自宅へお伺いし、ご自宅内でお引き渡しをさせていただきます。その際にはご家族全員の同席をお願いしていたします。


【2】希望動物の完全室内飼育が可能なペット飼育可住宅にお住まいの方

室内飼育はあなたの四つ足の家族を守るために欠かすことの出来ない条件となっています。
また、飼育が認められていない住宅で動物を飼うと、近隣トラブルを招く恐れがあり、最悪、飼育動物を手放さなければならなくなります。
そのような事態を起こさないために、譲渡はペット飼育可住宅にお住まいの方に限らせていただきます。
※賃貸住宅などの場合はペット飼育可である旨が記載されている書面(規約等)の写しをご提出下さい。


【3】迷子・脱走対策をして下さる方

里親になられる方には、迷子にしないための対策をお願いしております。

例えば・・・、
・迷子札を付ける。
・玄関や部屋の出入口にゲートを付ける。
・網戸を蹴破らないようにネットを手前に貼る。

具体的な対策は住宅形態によって異なりますので、別途ご相談下さい。

※当会の譲渡動物にはすべてマイクロチップを挿入しております。


【4】終生飼育をお約束いただける方

『大切な命、家族』として、その子が天寿を全うするまで大切に育てて下さる方にご縁をお繋ぎしたいと思います。


【5】避妊去勢手術に同意いただける方

基本的に保護動物は避妊去勢をしてから譲渡しますが、幼齢の場合は処置せずに譲渡することがあります。

未処置の譲渡動物を希望される方には、手術を受けさせられない身体的な問題がない限り、譲渡後、手術可能な月齢になった際に速やかに処置を施して下さることを御約束いただきます。

【6】必要な予防や治療を受けさせられること。

動物を飼うには、ご飯代やその他の雑貨代以外にも、医療費が結構かかります。
動物のために、その医療費等を支出する経済的余裕が必要です。


【7】経済的、時間的に余裕がある方

動物を飼うためには、経済的な余裕はもちろんですが、時間的な余裕も必要不可欠です。

どちらも不足すれば人も動物も不幸になります。みんなが幸せに暮らす為にも、どうぞご理解下さい。


【8】保証人を立てていただけること。

飼い主が入院したり、亡くなったために処分される動物がたくさんいます。
そのため、里親様には、万が一の際に動物を保護飼育して下さる保証人を立てて下さるようにお願いしております。


【9】保護の際に要した基本的な医療費(実費)を負担していただける方。

通常はメディカルチェック代・避妊去勢手術代、ワクチン代です。
その他の治療に掛かった費用などは頂きません。

これから助けを必要とする子たちの保護を継続するためにもご理解下さい。


【10】譲渡時に誓約書に署名捺印いただける方。

里親詐欺防止のため、譲渡時には身分証の写しのご提出と誓約書への署名&捺印をお願いしております。
万が一、虚偽の内容でお申し込みになった場合や誓約書の内容を守っていただけない場合は、譲渡動物を返還していただきます。

※尚、未成年・学生の方からのお申し込みは受け付けておりません。必ず、同居されている保護者の方がお申し込み下さい。
里親申し込み

掲載者

掲載者:
しっぽのえんむすび
所在県:
大阪府
プロフィールを見る

類似の里親募集