里親募集
![](/images/common/foster/ico_end.png)
性別 | 犬 ♂ 小型犬 | 年齢 | 推定14歳6ヶ月 (2025/02/17 現在 ) |
---|---|---|---|
ワクチン | 済 | 不妊去勢手術 | 済 |
特徴(性格など) | 【はじめに】◉預かりブログ・HP・譲渡条件を【必ず】熟読の上ご検討いただきすようお願いいたします アグリドッグレスキューHP https://aguri.nomaki.jp/ 預かりブログ ■ポジティブアクティブスマイル https://ameblo.jp/laliquelaliquelalique/ 譲渡条件 http://aguri.nomaki.jp/z.html ・体重 7.1kg ・混合ワクチン接種 済 ・狂犬病予防接種 済 ・血液検査 済 ・フィラリア(-) ・マイクロチップ装着 済 ・去勢 済 ・抜歯(歯はありません) 経過観察中 ・特に今のところ病気はありませんが老化からくる白内障が少しずつ進んでいます。 今後の医療 ・特になし ■性格 とにかく人が大好きで 甘えん坊です。 いつも人の側にいたいこです。 ■ご飯 ・カリカリフードに野菜やササミをトッピングして何でもよく食べてくれます。 ■お散歩 ・1番のアピールポイントです!とてもお散歩が上手で13歳という年齢を感じさせない軽快な足取りです。 クン活も程々でオシッコとウンチをして執拗なマーキングはありません。 お散歩時間は年齢を考えると朝夕各30分以内が無理なくベストだと思います。 出会った他犬には相性があり合わないこにはとても吠えます。 ■トイレ ・トイレシートの認識があり90%の成功率です。今のところウンチはお散歩で済ます事が多いです。 ■お留守番 ・お留守番は長時間泣いて吠えてしまいます。が子犬のように物を齧ったり壊したりな行動はありません。 突然の飼い主死亡でセンターに持ち込まれた為心が安定していないのも原因かと思います。 落ち着いてくれたらなと思っていますが 13歳の年齢を考えますと極力お留守番の少ないお家を希望しています。 ■吠え ・ご飯の準備、お留守番等で吠えますが犬は吠えるものと大らかなお気持ちを持ってくださる方を希望します。 ⚫︎ペプシが仮家に来て4ヶ月が過ぎました。 一緒に暮らし始めて感じる事はとても一緒に生活して飽きない子です。 甘えん坊でそこそこ泣き吠えして、朝夕ご飯を食べた後は13歳らしくぐっすり寝てくれて、でもお散歩は軽快で元気いっぱい丁度良い距離を歩いてくれて楽しいです。 特に50代、60代半ばの方の体力や生活スタイルにピッタリだと思います。 愛されたい気持ちがいっぱいで残りの犬生を安心して過ごさせてあげたいです。 終生、責任と愛情をもって大切に可愛がってくださるご家族様との出会いをお待ちしております。 |
||
里親募集する理由 | 千葉県動物愛護センター 東葛飾支所より引き出し(飼い主死亡の為センターに持ち込み) | ||
お届け可能地域 | 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 | ||
動物がいる地域 | 千葉県 | ||
譲渡費用(医療費、交通費など) | 譲渡費用 40,000 円 合計金額 40,000 円 譲渡費用に関する注意事項 : ■交通費 お届けの往復の交通費 ガソリン代⇒往復の距離×30円 往復の高速代 パーキング利用の場合はその費用 |
||
その他(譲渡条件など) | ■譲渡条件 ・室内完全フリー飼育をお願いします(外飼い ベランダ 玄関等不可) ・新しい環境・家族に馴染むまで、長い目であたたかく見守ってください。 ・家族と同じ室内で、暑さ・寒さに留意し、室内の温度管理をお願いします。 ・環境の変化でトイレの失敗があると思いますが、大らかな心で受け止めてください。 ・脱走防止対策、お散歩時の逸走対策を必ずしていただける方(柵や扉の設置など) ・先住動物が居る場合は不妊手術済みが条件となります。 ・65歳くらいまでの方 (年齢の多少の誤差は要相談。ただ本犬は7kg以上あるので体力のある方に限ります) ・13歳の年齢と甘えん坊な性格を考えますと極力お留守番の少ないご家庭を希望します。 ※次に該当する方への譲渡は安全管理上譲渡は難しいのでご了承下さい ■未成年者、学生、同棲中の方、お留守番の多いご家庭 ■ご応募いただく前に、『譲渡条件・預かりブログ』を必ずお読みの上、当会専用の『応募フォーム』よりご応募ください。 先着順ではありません。 犬の性格・年齢・病気等を考慮し、多方面から検討して、新しいご家庭を選ばさせていただいています。 お返事には1週間程度のお時間がかかる場合がございます。どうぞご理解ください。 個別でのお見合いも大歓迎です。 ■譲渡までの流れ 里親希望の応募アンケートフォームをいただいた後、飼養環境等の問題がなければ、犬とお見合いをしていただきます。 お見合いは犬が保護されている場所で行います。 犬が保護されている地域まで、ご足労をいただくことになりますが、どうぞご了承ください。 お見合いして、双方(当会と里親希望者様)で再度検討し、問題等なければ、トライアルへとお話を進めさせていただきます。 トライアル開始時は、ご自宅まで犬を連れてお伺いし、飼養環境を確認させていただきます。 何も問題がなければ、4週間のトライアルを開始します。 無事にトライアル期間が終わりましたら、正式譲渡の手続きに入らせていただきます。 |
類似の里親募集
-
掲載番号:D353030
-
掲載番号:D353028
-
掲載番号:D353026
-
掲載番号:D353012
-
掲載番号:D352993