里親募集
![](/images/common/foster/ico_decided.png)
2023年12月14日 里親さんが決まりました。
性別 | 猫 ♀ | 年齢 | 推定1歳9ヶ月 (2025/02/17 現在 ) |
---|---|---|---|
ワクチン | 済 | 不妊去勢手術 | 済 |
特徴(性格など) | 【仮名】小梅 【性格】すぐにゴロンとお腹を出してとても甘えん坊です。 全身真っ黒、とても長いしっぽを持っています。 【健康状態】良好です トイレもきちんと出来ます。 ご飯大好きの健康優良児です。 |
||
里親募集する理由 | 【保護の経緯】 地域猫のお世話をしている餌場に突然現れて、お腹が空いていたのか他の猫のご飯を食べ、毎日ご飯を食べに来るようになったと 餌やりさんから相談を受け見に行きました。 体の小さな猫で母猫らしき猫も見かけないとの事で、TNRで話を進めていたのですがとても人に慣れて来て、餌やりさんも高齢の為できれば里親さんを見つけてあげたいとの事で保護しました。 |
||
お届け可能地域 | 東京都 | ||
動物がいる地域 | 東京都 | ||
譲渡費用(医療費、交通費など) | 譲渡費用として30000円 医療措置内訳:不妊手術 3種ワクチン接種、ノミダニ駆虫 ウィルス検査 (白血病 エイズ 共に陰性) お届け時に交通費2000円を頂戴しています。 |
||
その他(譲渡条件など) | 11月26日は足立区役所での譲渡会に参加します。 日時 11月26日(日) 時間 12:00~15:00 場所 東京足立区中央本町1-17-1 足立区役所1階議会エントランス及び1階区民ロビー(地下駐車場あり) 主催:NPO法人あだち動物共生ネットワーク 小梅ちゃんの様子は https://twitter.com/soraneko333 猫の里親をさがす会 https://twitter.com/shosukereiko 【お見合いの条件】 1、病気や精神的な問題などがなく、健脚で健康な人であること 2、終生飼育するという責任あるお気持ちと飼育環境であること 3、脱走防止対策ができること 4、猫の飼育可の住居にお住まい 他、アンケートで詳しくお聞き致します。 【以下の方には譲渡しておりません。】 ・留守時間が長い方 ・60才以上の方 ・猫の飼育が許可されていない住居にお住まいの方 ・友人同士、同棲、シェアハウス等 ・乳児のいるご世帯、未成年、学生 ・出産予定、引っ越し予定の方 ・脱走防止対策にご協力頂けない方 ・経済的に不安定な方(休職中、就職活動中、アルバイト、生活保護等)や経済的な余裕がない方 ・先住犬猫を多く飼育している方 ・先住犬猫が不妊手術していない方や動物病院へ行った事がない犬猫がいる方 ・譲渡後のご連絡が滞る方、譲渡人との信頼関係を築く事が難しいと判断した場合 ・住環境が飼育に適していない方 ◆当里親会は猫さんと里親様とのマッチングを大切にしています◆ はじめて猫さんをお迎えする場合に適した猫さん、お留守番の長い里親さんに適した猫さん等、 お迎えする不安など経験豊富なスタッフがお話を聞き、アドバイスさせていただいています。 譲渡会でお気軽にお声をかけてください。 【里親様へお願い】 ①終生飼育 ②完全室内飼育 ③不妊・去勢手術 ④譲渡負担金 ⑤契約書の署名捺印 ⑥定期報告義務 ⑦身分証の提示 をご了承ください。 猫の譲渡活動は里親様と保護主との信頼関係で成立いたします。 そうではない場合には譲渡をお断りする事があります。 |
類似の里親募集
-
掲載番号:C353045
-
掲載番号:C353043
-
掲載番号:C353041
-
掲載番号:C353037
-
掲載番号:C353033