里親募集
![](/images/common/foster/ico_decided.png)
2024年01月21日 里親さんが決まりました。
性別 | 犬 ♀ 小型犬 | 年齢 | 推定2歳2ヶ月 (2025/02/16 現在 ) |
---|---|---|---|
ワクチン | 済 | 不妊去勢手術 | 済 |
特徴(性格など) | ◎神奈川コパン公式サイトのプロフィールページもご覧ください https://copain-dogrescue.com/recruitment/2694/ ◎ミルクちゃんの日々の様子はこちら https://copain-dogrescue.com/category/diary/diary-milk/ ■□■□■□■□ 1歳ということで、とても、とーっても元気です(笑)。人間とじゃれ合って遊ぶのもフルパワー、一人でおもちゃ遊びをするのも全力でぶんぶんおもちゃを振り回して遊びます。 いつも笑顔(?)で人間の後をついて回るなど性格は非常に明るく、ポメの若犬感満点です。ずーっと足元にくっついてくるので、蹴っ飛ばしてしまわないように注意が必要なほど、です(苦笑)。 ■□■□■□■□ 今のところは、来客や宅配便等のピンポン音に過剰反応したり、噛み癖があったり、誤食癖があったり等は一切ありません。室内から人間がいなくなると鼻鳴きをしたりちょっと吠えてみたり…はありますが、長時間続いたりものすごくうるさかったりということはなさそうです。 散歩も上手で、過度な引っ張りもなく、かといって歩かないことも拒否犬化することもなく、信号や交差点で人間が止まったら一緒にピタっと止まってくれます。 ■□■□■□■□ トイレの覚えも早く、おしっこも?も室内のペットシーツの上派です。たまに外してしまうこともありますが。 若干、テンションが上がりやすく、遊んでいる最中にじゃれ噛みのようにしてきたり、ご飯の準備をしているときに飛びかかってきたり、ということがあります。また、人間の食事への関心も強く、目を離すと食べてしまいそうになるときがあるので注意が必要です。 おすわりやマテなどのコマンドはほとんど理解していません。今後、飼い主の指示に従うことができるように教えていく必要があります。 ■□■□■□■□ ちょっと気になる点があるとすれば、若干、筋肉量が少ないこと、でしょうか。少しパテラの症状が見られますが、それも筋肉の少なさと関係していそうです。ただ、獣医師さんによると「たくさん散歩に行って筋肉をつけていけば、気にする程度でもない」とのことです。 それと、涙やけが色濃く出ていたり後ろ足を噛む頻度が高いなど、アレルギーを疑わせる症状が見られます。アレルギー対応食で様子を見ていますが、改善が見られない場合は療法食に切り替える予定です。 また、車酔いしやすい体質です。現状で長時間のドライブは難しいかもしれませんが、まだ若いので、慣れれば改善する可能性はあります。 |
||
里親募集する理由 | 元の飼い主さんが飼えなくなった、という1歳のMixの女のコを、横浜市動物愛護センターから引き出しました。 健康状態は良好です。未不妊でしたので、愛護センターから引き出した後に不妊手術をしています。その際の術前検査でも大きな異常は見られませんでした。 写真を見ておわかりの通り、アゴに不正咬合が見られます。下顎が出ている形の、いわゆる「アンダーバイト」(またはアンダーショット)という状態です。 ごはんも普通に食べられますし、現状で特別なケアが必要というわけではありませんが、歯周病のケアなどは必要になってくると思われます。 ◆◇◆◇◆◇◆◇ ・募集番号:189n ・仮名:ミルク ・犬種:Mix ・性別:メス(2023年12月13日不妊手術実施) ・年齢:推定1歳 ・毛色:白 ・体重:5.42kg ・マイクロチップ:済み ・狂犬病ワクチン:済み(2023年11月11日) ・5種混合ワクチン:済み(2023年11月18日) ・フィラリア検査:陰性(2023年11月11日) ・フィラリア予防薬:済み(2023年12月1日) ・糞便検査:陰性(2023年11月12日) ・血液検査:済み(2023年12月13日) ・その他健康状態: └両パテラGradeⅠです └収容時に乳腺の腫脹がみられました(乳汁分泌なし) └不妊手術で摘出した子宮に過形成がみられましたが、現在の健康上の問題はありません └血液検査の結果、若干、肝臓の数値が高く出ましたが、現状の肝機能に問題はありません └アレルギーを疑わせる症状が見られます。アレルギー対応食で様子を見ていますが、改善が見られない場合は療法食に切り替える予定です。 |
||
お届け可能地域 | 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 静岡県 | ||
動物がいる地域 | 神奈川県 | ||
譲渡費用(医療費、交通費など) | 【譲渡費用】 18,000~40,000円 ※40,000円を超えることはありません。ただし、お届けの際に有料道路・駐車場を利用する場合はその代金を実費として頂戴します。その分が譲渡費用の上限を超過する場合がございます。 【内訳】 ■医療費分担支援金:10,000円 ■血液検査代金:5,000円 ■搬送経費:3,000円 ■医療経費 →経費についての詳細は以下のページでご確認いただけます https://copain-dogrescue.com/become/#toc2 |
||
その他(譲渡条件など) |
類似の里親募集
-
掲載番号:D353031
-
掲載番号:D353025
-
掲載番号:D353024
-
掲載番号:D353023
-
掲載番号:D353017