いつでも里親募集中は、犬猫の里親探しをされている方と
飼い主になりたい方をつなげるサイトです。
無料でご利用いただけます。クレジットカード等の登録は不要です

マイページ

里親募集

画像をクリックすると大きく表示されます
性別 犬 ♀ 小型犬 年齢 推定7歳6ヶ月
(2025/02/16 現在 )
ワクチン 不妊去勢手術
特徴(性格など) ♡.*・゚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈゚・*.♡
名前 カリン
種類 トイプードル
色  アプリコット
年齢 推定7歳
性別 メス
体重 3.4kg
経緯 廃業でブリーダーからの保護

ワクチン 5種混合接種済
フィラリア 陰性(ー)
マイクロチップ 済
避妊去勢手術 済
メディカルチェック
聴診触診、血液、検便、異常なし、
駆虫薬投与、ノミダニ駆除済、スケーリング済
皮膚炎、外耳炎治療中(もうほぼ問題ないと思われます。)
♡.*・゚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈゚・*.♡

♥とても怖がりな子です。馴れるまではゆっくりとカリンちゃんのペースで見守っていただきたいと思います。
慣れていない人だとすごく怖がった時は、稀にお口が出てしまう可能性があります。

♥本当は甘えん坊だと思いますが、まだどう甘えて良いのかがわからないのか、甘え方が控えめです。サークル内では吠えたりしっぽを振ったりで、だいぶ気持ちを表現してくれるようになりました。ただサークルの外に出すと人の足に立ち上がって喜んだりはせず、近くに寄ってきたり後を追いかける程度です。
撫でられたりブラッシングでうっとりしたりします。お腹を撫でられるのが好きなようです。

♥甘え方も控えめでマイペースな為、一匹でカリンちゃんに向き合ってくれる環境が1番良いのかなと考えています。もし多頭飼いになる場合は、相性がかなり重要になりそうです。テンション高めだったりはしゃいでる犬に怒るので、落ち着いた子じゃないと難しいかと思います。

♥犬には興味がありグイグイいき吠えます。犬に対しては気が強いタイプだと思います。吠えたり唸ったりして、相手によっては喧嘩になる時もあります。
預かり宅で同居している猫にも、時々吠えたり追いかけたりすることがあります。落ち着いている時は何もしません。猫の性格によっては一緒の飼育が難しいかもしれません。

♥お散歩は大好きです。初めての場所や夕方~夜の暗い時間でも問題なく歩いてくれます。お散歩スタート時はテンションが上がり少し走る時もあります。クン活も好きでマーキングして歩きます。犬にも人にも興味を示し、犬にはほぼ吠えていて、人には吠える時と吠えない時があります。

♥他の犬の鳴き声に反応したり、ご飯前や部屋から人がいなくなると寂しいのか激しく吠える時があります。人の帰宅時もよく吠えています。低めで太い声の鳴き声なので、あまりプードルっぽくない鳴き声です。インターホンや掃除機、機械音には特に吠えたりはありません。

♥お出かけは長時間でも車酔いはなさそうです。カートも問題なく乗っていられます。キャリーバッグも大丈夫です。カフェやホームセンターなども一緒にお出かけ出来る子です。

♥お風呂は静かに入れます。(怖いのか少し震えながらただ固まっています)ドライヤーは好きではなさそうですが、問題なくお手入れ出来ます。

♥トイレはまだトレーニング中です。サークル内にいる時は、失敗なくトイレで出来ています。お部屋の中をフリーにした時はお部屋用のトイレで、だいぶ完璧に近く出来るようになってきましたが、まだ失敗することもあります。何回も少量をするタイプではないので、タイミングをみてトイレに連れて行ってあげれば、ある程度失敗しないようにコントロール出来ます。人が見ていない時に排泄をすることが多いです。排泄物は早めに取らないと食糞します。

♥歯磨きはかなり苦手です。現在残っている歯は2本だけです。歯ブラシは今でも嫌がりますが、なんとか出来るようになりました。

♥外耳炎・皮膚炎がありましたが、もう問題ないと思われます。耳のお手入れは嫌がらずやらせてくれる子です。

日常の様子はInstagramでご覧ください。
https://instagram.com/linkplus_wan.nyan?igshid=YmMyMTA2M2Y=
里親募集する理由 廃業でブリーダーからの保護
お届け可能地域 茨城県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
動物がいる地域 千葉県
譲渡費用(医療費、交通費など) 譲渡費用 60,000円
メディカルチェック、避妊去勢手術、混合ワクチン、マイクロチップ、スケーリング、血液検査、検便、フィラリア検査等、医療費の一部負担金です。 別途、お届けの往復交通費(当団体算出)をご負担いただきます。
その他(譲渡条件など) ★お申し込みについて★
こちらのフォームは正式なお申し込みにはなりません。
必ずLink⁺(リンクプラス)ホームページのお問い合わせフォームへのご記入をお願いしております。
里親募集→譲渡の流れをご確認いただき、お問い合わせフォームをご記入ください。

こちらより里親希望確認事項をメールさせていただき、了承の返信メールをいただきましたら、お電話で面会のお約束をさせていただいています。

その他お問い合わせ、ボランティア、物資ご寄付に関しましても、Link⁺ホームページお問合せフォームからお願いします。

https://www.linkplus-wn.com/


★お届けの流れについて★
飼育環境の確認の為、ご自宅へお届け致します。
当団体の譲渡条件、半年間の定期報告、報告期間終了後もその子が亡くなるまで良好な関係を継続していただける方。
譲渡契約書を取り交わし、悪質な契約違反と判断した場合には、返還義務があることなど、しっかり理解し承諾いただける方。

先住犬猫がいる場合は、トライアル期間を設定しています。

単身一人暮らし、65才以上の方は後見人が必要となります。後見人がいない場合はご相談ください。

〜動物にも人にも誠実でありたい〜
動物と人とが幸せであるようお手伝いしています。
不明な点はお問い合わせください。
里親申し込み

掲載者

掲載者:
犬猫保護サポート Link⁺
所在県:
千葉県
プロフィールを見る

類似の里親募集