いつでも里親募集中は、犬猫の里親探しをされている方と
飼い主になりたい方をつなげるサイトです。
無料でご利用いただけます。クレジットカード等の登録は不要です

マイページ

里親募集

画像をクリックすると大きく表示されます
性別 犬 ♂ 大型犬 年齢 推定1歳3ヶ月
(2025/04/17 現在 )
ワクチン 不妊去勢手術
特徴(性格など) テレビでの野犬報道で捕獲が強化され、
襲用頭数が180頭を超えるかと思われ「これはいかんと」慌ててセンターに走って
車に積めるだけ積んで帰ってきた犬たちの中に
彼をチョイスしました。

集団房の中からの捕獲も5秒ぐらいで完了。
首輪もリードもつけたことのないはずの野犬の成犬にも関わらず
超がつくほど従順でした。

自宅に引き取ったあとも、3日ほどで我が家の環境になれ、
先住犬たちと合流しても非常に穏やかに群れの中に入りました。

さて、お散歩練習だ、と気合を入れて首輪とリードをつけたのですがその気合も空振りに終わり
最初の10分ほど抵抗はありましたがスイスイと人間との散歩のルールを飲み込んでくれました。

え・・・?何??
輪廻何回目?

こちらを戸惑わせるほど穏やかで従順な良い犬でした。

早く出たかったよね。
ずっと通路でお迎えを待っていたんだよね。

もちろん子どもや子犬や猫にも優しい懐の深い男。
賑やかでも穏やかでも、どんなお家にもすんなり溶け込んでくれるでしょう。
今では預かりボランティアさん宅のお子さんとの添い寝が大好きです。

彼の寂しかった日々をスペシャルハッピーな日々に書き換えてくださるご家庭に。
里親募集する理由 常時150頭以上の犬が収容されている茨城県動物指導センターより引き取りました。

茨城県茨城町は県内でも特に野犬の収容頭数の多い自治体の一つで、
30キロ級の大型の野犬の群れが、林や畑を縦横無尽に走り回っております。
すベての犬の捕獲ができない以上、繁殖は防げず、
子犬もどんどん生まれてしまっている現状です。

同じ地区で捕獲される犬たちの特徴として
・協調性があって穏やか
・遊び好きで攻撃性がない
・非常に頭が良く、空気を読む
・素直でおっとりしている
・多頭飼育・猫や子どもとの生活に向いている
ということが挙げられます。

通称「秋葉犬」。

過密な集団房の中でいつも通路側で外を眺めていたぼんやり顔のオス犬。
捕獲直後からずっと気になっていて、
それでも引取ができずいつも「ごめんね次回こそは出すから待ってて!」と話しかけ
何度も後ろ髪を引かれながら別れを告げて、
そしてとうとう、その日が来ました。
お届け可能地域 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 長野県 / 静岡県
動物がいる地域 東京都
譲渡費用(医療費、交通費など) 【譲渡費用について】
医療費+諸費用
詳細は以下をご確認ください 18,000 円
マイクロチップ 4,000 円
医療費分担支援金 3,000 円
お届け時搬送費 3,000 円
合計金額 28,000 円

【譲渡費用に関する注意事項】
●医療費
・血液検査
・混合ワクチン摂取
・検便
・体内寄生虫駆除
・体外寄生虫駆除 
・下痢治療
・他

●医療費分担支援金
保護犬のなかには高額な医療費がかかる犬もいます。
その費用の一部を、飼い主になっていただく全員の方々に広く薄く負担していただくことで、特定の飼い主への譲渡時の経費負担を抑えるのを目的とし、医療費分担支援金として一律3,000円をご負担いただいております。

●お届け時の搬送代金
保護犬の搬送に要した燃料費・その他諸経費として、一律3,000円をいただいています。
高速道路料金等については別途ご負担いただいております。
その他(譲渡条件など) 【健康状態】
体重:27kg

健康そのもので食欲もあります。

去勢手術済
フィラリア(-)
検便(-)
マイクロチップ済
混合ワクチン接種済
狂犬病ワクチン接種済
内外駆虫済み

【引渡方法】
応募→アンケートからの書類選考→お見合い→トライアル→譲渡 の流れを取っています。

まずは、頂いたアンケートを元にご連絡をさせていただきます。
その後お見合いになった場合、東京都葛飾区の水元公園か群馬県館林市でのお見合いを予定しております。
お見合いにて双方納得した場合には、後日改めてトライアルとなります。
トライアル開始の際はご自宅までお届けし、必ず飼育環境の確認をさせていただきます。
トライアル期間は2週間。
その間なにも問題なく過ごすことができ、譲渡可能と判断した場合、正式譲渡となります。

【その他・備考】
不幸な犬をこれ以上増やさないために必ず譲渡条件をお読み下さい。

以下譲渡条件-------------------------------------------------------------

・完全室内飼育が可能な、ペット飼育可の住宅にお住まいである
・誤飲するようなものなどは片付け安全な飼育環境をご用意いただける
・犬猫の脱走防止に関してご理解があり、ご自宅にも脱走対策を講じることができる
・関東及び近県にご自宅がある(お届け時の往復交通費のご負担をお願いします)
・毎年の健康管理(フィラリア予防・ワクチン・狂犬病)、病気・介護の際の適切な医療を受けさせることができる
・質の高いフード・質の高い医療に理解があり、それを選ぶことができる
・犬の飼育に関して家族全員の賛成がある
・犬の生涯にわたってケアできる収入をお持ちである
・保護中にかかった医療費の一部を譲渡の際にご負担をいただける

■譲渡が難しい方の条件

・特に子犬・若犬の場合は、長時間のお留守番がある
・単身者(時間の融通がきくお仕事やペット同伴可能な職場にお勤めの方は応相談)
・未成年の方・同棲中の方
・55才以上の方からの応募。飼育の中心となる方が55才以上のご家庭。
(高齢の小・中型犬はその限りではありません。ご相談ください)
・先住犬が複数匹いる
・飼育開始がしばらく先になる
・3才以下のお子様のいるご家庭への譲渡をお断りする場合がございます

■注意事項
応募いただいた順にご紹介ではなく、この犬に一番合ったご家庭へのご紹介をさせていただいておりますのでご理解をお願いします。

☆ホームページ・Instagramも覗いてください☆

HP
https://ddranch.jp/

Instagram
団体公式
https://www.instagram.com/delacroix_d1/

預かりボランティア
https://www.instagram.com/aya.shizu/

掲載者

掲載者:
Delacroix Dog Ranch
所在県:
群馬県
プロフィールを見る

類似の里親募集