いつでも里親募集中は、犬猫の里親探しをされている方と
飼い主になりたい方をつなげるサイトです。
無料でご利用いただけます。クレジットカード等の登録は不要です

マイページ

里親募集

画像をクリックすると大きく表示されます
性別 犬 ♀ 小型犬 年齢 推定3歳1ヶ月
(2025/02/20 現在 )
ワクチン 不妊去勢手術
特徴(性格など) 我が家に引き取ってきて1週間ほどはどうしようかなとこちらも悩む程度には警戒しておりました。
しかしその状況も徐々に軟化。

今では名前を呼ぶと嬉しそうに尻尾を振っておずおずと撫でられにやってくるようになりました。
もちろんお散歩なんてされたことはなかったのですが現在お散歩練習を行っており
これもまた徐々にお散歩ができるようになっています。

当初こわばった表情をしていた彼女も
安心できる環境と理解してからはとってもリラックスした可愛い笑顔をこぼすように。
あんなに苦手だった抱っこも嫌がらなくなりました。

そしてとても綺麗好き。
トイレシートがちょっとでも汚れてたら
あたし。嫌なの。綺麗にしてよ。
と知らせに来ます。
シートを替えてる時は側で手抜きが無いかチェック。
視線を感じるところでトイレなんかできないわ!と彼女のトイレは廊下の隅。

最初は食べるのも見ないでよ!だったけど最近はフードの用意を始めると早く!と
急かされ見ててもモグモグ食べてくれるようになりました。

実はお茶目で遊び好きな一面も。
苦労してきたけれど、まだまだ若犬。
遊んだりふざけたりたくさんしてほしいなと思います。

避妊手術をしてからのトライアルとなります。
里親募集する理由 宇都宮保健所から引取りました。

チワワの多頭飼育から引き取られ保健所経由で我が家に来たチワワMIXの女の子。
保健所では恐怖からか他の犬達と折り重なるように固まり
警戒心バリバリで唸っていました。
口こそ出ないながらも噛みつかんばかりの雰囲気。
お届け可能地域 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
動物がいる地域 東京都
譲渡費用(医療費、交通費など) 【譲渡費用について】
医療費+諸費用
詳細は以下をご確認ください 40,000 円
マイクロチップ 4,000 円
医療費分担支援金 3,000 円
お届け時搬送費 3,000 円
合計金額 50,000 円

【譲渡費用に関する注意事項】
●医療費
・去勢手術
・血液検査
・狂犬病ワクチン接種
・混合ワクチン摂取
・検便
・体内寄生虫駆除
・体外寄生虫駆除 
・下痢治療
・他

●医療費分担支援金
保護犬のなかには高額な医療費がかかる犬もいます。
その費用の一部を、飼い主になっていただく全員の方々に広く薄く負担していただくことで、特定の飼い主への譲渡時の経費負担を抑えるのを目的とし、医療費分担支援金として一律3,000円をご負担いただいております。

●お届け時の搬送代金
保護犬の搬送に要した燃料費・その他諸経費として、一律3,000円をいただいています。
高速道路料金等については別途ご負担いただいております。
その他(譲渡条件など) 【健康状態】
体重:6kg

避妊手術予定
フィラリア(-)
検便(-)
血液検査
マイクロチップ予定
混合ワクチン接種
内外駆虫済み
腹部エコー

【引渡方法】
応募→アンケートからの書類選考→お見合い→トライアル→譲渡 の流れを取っています。

まずは、頂いたアンケートを元にご連絡をさせていただきます。
その後お見合いになった場合、東京都葛飾区の水元公園か群馬県館林市でのお見合いを予定しております。
お見合いにて双方納得した場合には、後日改めてトライアルとなります。
トライアル開始の際はご自宅までお届けし、必ず飼育環境の確認をさせていただきます。
トライアル期間は2週間。
その間なにも問題なく過ごすことができ、譲渡可能と判断した場合、正式譲渡となります。

【その他・備考】
不幸な犬をこれ以上増やさないために必ず譲渡条件をお読み下さい。

以下譲渡条件-------------------------------------------------------------

・完全室内飼育が可能な、ペット飼育可の住宅にお住まいである
・誤飲するようなものなどは片付け安全な飼育環境をご用意いただける
・犬猫の脱走防止に関してご理解があり、ご自宅にも脱走対策を講じることができる
・関東及び近県にご自宅がある(お届け時の往復交通費のご負担をお願いします)
・毎年の健康管理(フィラリア予防・ワクチン・狂犬病)、病気・介護の際の適切な医療を受けさせることができる
・質の高いフード・質の高い医療に理解があり、それを選ぶことができる
・犬の飼育に関して家族全員の賛成がある
・犬の生涯にわたってケアできる収入をお持ちである
・保護中にかかった医療費の一部を譲渡の際にご負担をいただける

■譲渡が難しい方の条件

・特に子犬・若犬の場合は、長時間のお留守番がある
・単身者(時間の融通がきくお仕事やペット同伴可能な職場にお勤めの方は応相談)
・未成年の方・同棲中の方
・55才以上の方からの応募。飼育の中心となる方が55才以上のご家庭。
(高齢の小・中型犬はその限りではありません。ご相談ください)
・先住犬が複数匹いる
・飼育開始がしばらく先になる
・7才以下のお子様のいるご家庭への譲渡をお断りする場合がございます

■注意事項
応募いただいた順にご紹介ではなく、この犬に一番合ったご家庭へのご紹介をさせていただいておりますのでご理解をお願いします。

☆ホームページ・Instagramも覗いてください☆

HP
https://ddranch.jp/

Instagram
団体公式
https://www.instagram.com/delacroix_d1/

預かりボランティア
https://www.instagram.com/xiongtianyangzi9/
里親申し込み

掲載者

掲載者:
Delacroix Dog Ranch
所在県:
群馬県
プロフィールを見る

類似の里親募集