いつでも里親募集中は、犬猫の里親探しをされている方と
飼い主になりたい方をつなげるサイトです。
無料でご利用いただけます。クレジットカード等の登録は不要です

マイページ

里親募集

画像をクリックすると大きく表示されます
性別 犬 ♀ 小型犬 年齢 推定10歳0ヶ月
(2025/04/29 現在 )
ワクチン 不妊去勢手術
特徴(性格など) ◆下記の募集要項を始め、預かりブログ・譲渡条件を必ず熟読いただき、ご家族様とご相談を重ねた上で、アグリドックレスキュー専用の「応募フォーム」よりご応募ください


■パフィーちゃん( 仮名 )

・トイプードルの女の子
・年齢 10歳(誕生日はわかっていませんが、元飼い主申告で10歳確定です)
・体重 7.5キロ ( 202/4月現在 )
・混合ワクチン接種済
・血液検査済
・フィラリア(陰性)
・ノミダニ駆虫済
・避妊手術済
・マイクロチップ装着済
・エコー検査済

今後の医療措置
・狂犬病予防接種
・スケーリング(抜歯)


トイプードルの女の子で仮名は『パフィー』ちゃんです

シニアさんとは思えないほど元気いっぱいで、甘えん坊な女の子
先住犬がいる場合、パフィーちゃんが甘えている時に先住犬が近寄ると怒ることがあります
普段は先住犬と一緒に寝たり、遊びに誘ったりすることもあります

かなりぽっちゃりさんで、現在ダイエット中です
白身魚、野菜、豆腐等で作った手作り食をメインに食べ、順調に体重が落ちてきています

お散歩大好き!で、初めは引きが強いですが、5分もすれば落ち着いて歩けます
スタミナがなく、15分程でバテてしまいます

興奮しやすく、ピンポンが鳴ると吠えます
テレビの中からのピンポンでも吠えます
来客があると始めの数分は吠えますが、その後は落ち着いていられます

室内でのトイレ成功率は90%くらいで、お散歩中にも大小することができます

頭が良く、イタズラ対策をしていても考えて突破することがあります
現在も仮家ではイタズラ対策の攻防戦が続いています
サイズ的にも力があり、イタズラ防止、脱走対策はかなりしっかりと必要となります

お留守番はできますが、得意ではなく、時々遠吠えします
また、お留守番中にイタズラする確率が高いです

お手入れはさせてくれますが、口周りを触られるのは苦手です
もしかしたら歯が痛いのかもしれません(スケーリング・抜歯予定です)

健康状態は問題ありませんが、とにかくダイエットが必要です
このままでは心臓や足腰に負担がかかりますので、ご希望いただいた場合は引き続きダイエットもお願いします

たくさんの幸せな時間を、家族のそばで一緒に過ごせる環境を望んでおります
安全に配慮し、大切な家族としてパフィーちゃんを生涯守ってくださるご家族様をお待ちしております


◆預かりブログと譲渡条件を必ず熟読いただき、アグリドックレスキューの「応募フォーム」よりご応募ください

■アグリドッグレスキューHP
https://aguri.nomaki.jp/

■預かりブログ
『うちゃとグリ姫の預かり日記』
https://ameblo.jp/kyoko4983

■譲渡条件 http://aguri.nomaki.jp/z.html

★【アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム】★
http://my.formman.com/form/pc/HSiHA19xGo1sxlwu/
里親募集する理由 介護施設より引き取り要請
お届け可能地域 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都
動物がいる地域 埼玉県
譲渡費用(医療費、交通費など) ◼︎小型犬 譲渡ご負担金 40,000 円

◼︎お届けの際の交通費
 預かり宅から里親様のご自宅までの高速代の往復分
 ガソリン代(距離×30円)の往復分
 コインパーキングを利用した場合はその費用
 電車でのお届けの際は それぞれの最寄り駅間の費用往復分
その他(譲渡条件など) ■次に該当する方への譲渡は安全管理上、譲渡は難しいのでご了承下さい
また、代理での応募は受けておりません
・未成年者
・学生

◉先住動物が居る場合は、不妊手術済みであることが条件となります。

◉必ず室内完全フリー飼育をお願いします。(外飼い ベランダ 半外飼い不可)


先着順ではありません。
犬の性格・年齢・病気等を考慮し、多方面から検討して、新しいご家庭を選ばさせていただいています。
お返事には1週間程度のお時間がかかる場合がございます。どうぞご理解ください。

■譲渡までの流れ

里親希望の応募アンケートフォームをいただいた後、飼養環境等の問題がなければ、犬とお見合いをしていただきます。
お見合いは犬が保護されている場所で行います。

犬が保護されている地域まで、ご足労をいただくことになりますが、
どうぞご了承ください。

お見合いして、双方(当会と里親希望者様)で再度検討し、
問題等なければ、トライアルへとお話を進めさせていただきます。
トライアル開始時は、ご自宅まで犬を連れてお伺いし、
飼養環境を確認させていただきます。
何も問題がなければ、4週間のトライアルを開始します。
無事にトライアル期間が終わりましたら、正式譲渡の手続きに入らせていただきます。
里親申し込み

掲載者

掲載者:
NPO法人アグリドッグレスキュー
所在県:
埼玉県
プロフィールを見る

類似の里親募集