いつでも里親募集中は、犬猫の里親探しをされている方と
飼い主になりたい方をつなげるサイトです。
無料でご利用いただけます。クレジットカード等の登録は不要です

マイページ

里親募集

画像をクリックすると大きく表示されます
性別 犬 ♂ 小型犬 年齢 推定6歳6ヶ月
(2025/11/18 現在 )
ワクチン 不妊去勢手術
特徴(性格など) 【はじめに】◉預かりブログ・HP・譲渡条件を【必ず】熟読の上ご検討いただきすようお願いいたします。

アグリドッグレスキューHP
https://aguri.nomaki.jp/

預かりブログ『あんこがしみる』
https://ameblo.jp/kotoratoann/

譲渡条件
http://aguri.nomaki.jp/z.html

★【アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム】★
http://my.formman.com/form/pc/HSiHA19xGo1sxlwu/

ガスパールくん(仮名)

・シュナMIXの男の子
・年齢 6-7歳くらい
・体重 5.9キロ
・血液検査済
・フィラリア検査済(−)
・ワクチン接種済
・ノミダニ駆除済
・便検査済
・去勢手術済
・マイクロチップ装着済
・狂犬病予防接種
・スケーリング、抜歯済
・マイボーム腺腫切除済

2025年4月4日
埼玉県動物指導センター南支所より引き出し


黒シュナのようなガスパール君です。

◼️性格

今迄の経験なのか身体を触られる事に、かなり神経質で口が出てしまう時があります。
嫌がる事をしなければ、人と一緒に居ることが好きな甘えん坊な男の子です。
お手入れなど難しい事も多いですが、好きな事を沢山取り入れつつ、少しづつ信頼関係を築いて欲しいと思っています。

◼️散歩

散歩が大好きで、リードを持つとぴょんぴょん跳んで連れて行って!とアピールします。
散歩は上手で、足取りが軽く、怖がることもなく楽しそうに散歩します。
匂いを嗅いだりマーキングをしたりしながら、1日トータル1時間ほど散歩しています。

◼️お留守番

出かける準備を始めると落ち着かなくなる傾向があり、家を出る時に吠えてしまいますが直ぐに諦めて寝て待っていてくれます。

◾️吠え

落ち着かないときなどは高い声で吠えてしまいますが、鳴き続ける様なタイプではないです。
落ち着いた環境下では、比較的物静かに感じます。

◼️健康面

引き出し時は痩せていたり、耳や体の皮膚の状態が悪かった為通院がありました。
皮膚は脂っぽく、フケ・湿疹などがあり、保湿をする事で今は改善傾向ですが、体質もあるかと思っているので、お手入れや、食べ物での調整は必要だと思います。

前脚はO脚気味ですが、引き取り後散歩などで筋肉がついてからはほとんど目立たなくなりました。(レントゲンに異常はありません)

眼の上にあったマイボーム腺腫を手術し取りましたが、良性でした。

◼️お手入れ

身体を触られる事が苦手なので、お手入れは難しい傾向がありますが、少しづつ慣れてもらいたいと思っており、時間をかけながら無理のない程度に行っています。
嫌な事には口が出てしまいますが少しづつ理解をしてくれる部分も出てきています。
お手入れをさせてくれるようになるにはかなり時間のかかる子です。

トリミングが必要な犬種なので月一以上はトリミングに連れて行って欲しいです。
カットなどはガスパールくんの負担が少ないように進めてあげて欲しいです。

◼️トイレ

引き出した頃は落ち着かず、室内の至る所でマーキングをしていましたが、今はトイレの回数も落ち着いて、シート以外でしてしまったり、オシッコしながら歩いてしまうなどはたまにありますが、概ねトイレシートに行き用を済ませてくれています。

里親様宅ではまたゼロからのスタートになる可能性がありますが気長に向き合ってあげてほしいです。

◼️ごはん

好き嫌いもなく食欲旺盛です。
ドライフードのみで食べてくれます。
フードガードがあるので気を付けあげて下さい。

◼️対犬

少し興味は示しますが、基本的にはマイペースにひとりで過ごし、絡まない様なことの方が多いです。
散歩中などに吠えられると吠え返す様な行動は出ますが、一緒に過ごしている犬達とのところ喧嘩をするような事はありません。
お手入れ面で手のかかる子なので、ひとりっ子の方がいいかもしれません。

今迄のトラウマのようなものを感じるガスパールくんですが、これからは楽しい事がいっぱいの穏やかな犬生を過ごしてもらいたいと思っています。
ガスパールくんに寄り添い、生涯家族として暮らしてくださる里親様を募集しています。
里親募集する理由 2025年4月4日
埼玉県動物指導センター南支所より引き出し


お届け可能地域 茨城県 / 栃木県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
動物がいる地域 埼玉県
譲渡費用(医療費、交通費など) ◼️譲渡負担金

40,000円

◼️交通費

お届けの往復の交通費
ガソリン代⇒往復の距離×30円
往復の高速代
パーキング利用の場合はその費用
その他(譲渡条件など) ◼️お届け可能地域補足

埼玉県さいたま市より80キロ程度とさせていただきます。

◼️譲渡条件

・新しい環境・家族に馴染むまで、長い目で見守ってください。
・暑さ・寒さに留意し、室内の温度管理をお願いします。
・環境の変化でトイレの失敗があると思いますが、大らかな心で受け止めてください。
・家族と一緒のスペースに完全フリー飼育をお願いします
・必ず誤飲誤食、脱走防止対策をお願いします。


・威嚇行為があるので、お子様が高校生以上のご家族にお願いしたいと思っています。
・主にお世話をする方の年齢は61歳までで考えています。
・単身者不可(同棲・同居含む)

※代理の方からの応募は受付けていません。

※先住動物が居る場合は不妊手術済みが条件となります(病気等で手術不可の場合はご相談ください)。

◼️譲渡までの流れ

里親希望の応募アンケートフォームをいただいた後、飼養環境等の問題がなければ通常ですと犬とお見合いをしていただきます。
通常のお見合いは譲渡会または犬が保護されている方面で行います。
お話合いの後、双方(当会と里親希望者様)で再度検討し、問題等なければトライアルへとお話を進めさせていただきます。
トライアル開始時は、ご自宅まで犬を連れてお伺いし、飼育環境の確認をさせていただきます。
何も問題がなければ、4週間のトライアルを開始します。
無事にトライアル期間が終わりましたら正式譲渡の手続きに入らせていただきます。

◉必ず室内完全フリー飼育をお願いします。(外飼い ベランダ 半外飼い不可)

◉留守番時間とは主にお世話をされる方(高齢者、未成年者、学生を除く)が不在になる時間を指します。

◉お返事に1週間程、お時間を頂く場合もあります。
里親申し込み

掲載者

掲載者:
NPO法人アグリドッグレスキュー
所在県:
埼玉県
プロフィールを見る

類似の里親募集