いつでも里親募集中は、犬猫の里親探しをされている方と
飼い主になりたい方をつなげるサイトです。
無料でご利用いただけます。クレジットカード等の登録は不要です

マイページ

里親募集

画像をクリックすると大きく表示されます
性別 犬 ♀ 小型犬 年齢 推定7歳5ヶ月
(2025/05/17 現在 )
ワクチン 不妊去勢手術
特徴(性格など) 【仮名】らむね
【性別】女の子
【年齢】推定年齢7〜8歳
【毛色】白
【体重】5.8kg (保護時)
    5.8kg (2025年3月) 
【募集に至るまでの経緯】
個人より 2025/1月保護
◎性格・癖・注意事項など◎
【人に対して】
性格は控えめでおとなしい。動きは活発。
人が大好き。子供から大人までフレンドリー。抱っこすると少し緊張します。
【犬に対して】
目が見えづらいので匂いが気になれば、大型犬にも小型犬にも寄っていきます。自分に近づいてくるのはOK。
【他の動物に対して】
不明。
【留守番】
ケージ内で問題なし。
【トイレ】
排泄回数が少なめ。あちこちでマーキングはしない。外排泄も可能。
【散歩】
まだゆっくりだが、歩ける。ドッグランでフリーにすると走ります!
【お手入れ】
お風呂、ドライヤー怖がるけど、やらせてくれます。
耳掃除、爪切り少し嫌がるが、OK。爪は神経が長く、巻きやすいので定期的に切る事が望ましい。
目薬、体拭き、ブラッシングやらせてくれます。
【車酔い】
なし。
【好きな事】
撫でられる事。ごはん。おやつ。
外が好き!人が好きで近寄って甘えます。
寝ること。怖い時はお気に入りのベッドに納まって様子見しています。
【嫌いな事】
ドライヤーの風、音。掃除機。
【その他の注意点】
○皮膚はベタつきやすいが、お手入れで改善可能。
○めやに、膿が保護当時からずっと出ていた。抗生剤の目薬を1週間したが、劇的な改善はない。しかし、めやには減った。眼球に傷もあり、左眼は見えていない様子。視力はぼんやりと感じる程度で急に触るとびっくりする。目も重度ドライアイ。ヒアルロン酸目薬をしながら様子見。
○ 心雑音あり→エコー済み
僧帽弁閉鎖不全症 
・逆流軽度 A
・心臓肥大低度 ギリギリ数値内
2/6の検査段階で、発症初期と診断

◎健康チェック結果◎
【ワクチン】 :2025年3月20日頃予定 混合ワクチン6種
【不妊・去勢手術】:2025年3月6日 
鼠径ヘルニア、歯石除去、歯茎縫合手術済
【血液検査】 :2025年2月6日 済
【フィラリア】 :2025年2月6日 済 陰性
【検 便】 :2025年2月6日 済 陰性

☆らむねはペキニーズレスキューに所属しております。
里親募集時はペキニーズレスキュー代表と連携しながら進めていききますのでご承知おきください。
里親募集する理由 個人より 2025/1月保護
お届け可能地域 新潟県 / 富山県 / 長野県 / 岐阜県 / 愛知県 / 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県
動物がいる地域 岐阜県
譲渡費用(医療費、交通費など) ●譲渡金以上に医療費がかかる場合、かかった医療費の実費負担をお願いします。 保護活動を継続するにあたり、医療費(健康診断・避妊去勢・ワクチン・ノミダニ予防・疾患がある保護犬は治療費など)、搬送費、日々の飼育費(フードやペットシート等の消耗費)がかかります。特にシニア・疾患のある犬には高額にかかる場合があります。次の命を繋げる活動資金のためとどうぞご理解ください。 〇交通費 トライアルお届けにかかる往復交通費のご負担をお願いしています。 ・ご希望の保護犬が保護されている預かり家庭からトライアル先までの往復交通費。 ・交通費には有料道路利用料・ガソリン代もしくは公共交通機関利用料が含まれます。 ・ガソリン代は20円/kmで計算しています
その他(譲渡条件など) 里親になるには
里親募集の子たちが「幸せな第二の犬生」を送れるように
里親になっていただく方に下記の条件を設けさせていただきます。
ご理解くださいますよう、お願い致します。

【条件】
・ペット可住宅にお住まいの方
・完全室内飼育が可能な方
・自治体に畜犬登録をしてくださる方
・終生飼育を約束してくださる方
・狂犬病、混合ワクチンを毎年接種してくださる方
・不妊手術費用及び医療費のご負担をしていただける方
・他府県の方は移動に要する交通費のご負担をして頂ける方
・最低でも年に1度は写真付きで近況報告を頂ける方
・身分証明書をご提示いただける方

<申し訳ございません。お断りしています。>
・未成年者、学生の方、同棲中の方。
・経済的に自立されていない方
・お約束やルールが守れない方
・高齢者のみのご家庭の方
(ただし後継人がいらっしゃる場合はその限りではありませ
ん)
・室内飼育、不妊手術に疑問がある方
・4頭以上の犬猫の飼育をされている方
(飼育環境や家族構成によって例外もありますのでご相談下さい)
・躾と称して体罰をされる方


上記をよくお読みいただき、ご理解・ご納得いただいたうえで、里親になっていただける方は、以下からお申し込みください。

こちらペキニーズレスキューホームページより

ご自身でもホームページよりご確認頂けると助かります。
譲渡金以外にも交通費や医療費など、詳しくは里親申し込み時にご確認下さい。
里親申し込み

掲載者

掲載者:
Dog Rescue TOWA
所在県:
愛知県
プロフィールを見る

類似の里親募集