いつでも里親募集中は、犬猫の里親探しをされている方と
飼い主になりたい方をつなげるサイトです。
無料でご利用いただけます。クレジットカード等の登録は不要です

マイページ

里親募集

画像をクリックすると大きく表示されます
性別 犬 ♂ 小型犬 年齢 推定0歳2ヶ月
(2025/08/07 現在 )
ワクチン 不妊去勢手術
特徴(性格など) 【はじめに】
◉預かりブログ・HP・譲渡条件を必ず熟読の上、アグリドッグレスキュの専用フォームからご応募お願いいたします

アグリドッグレスキューHP
https://aguri.nomaki.jp/

預かりブログ『保護犬ちゃん預かり日記』
https://ameblo.jp/fuwa-fuwa-wan-wan/

譲渡条件
http://aguri.nomaki.jp/z.html

★【アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム】★
http://my.formman.com/form/pc/HSiHA19xGo1sxlwu/


どらやき(仮名 )

・チワワミックスの男の子
・年齢 2か月
・体重 約1キロ
・混合ワクチン接種済
・血液検査未
・フィラリア(陰性)
・ノミダニ駆虫済
・マイクロチップ装着未
・去勢手術未


【性格・特徴】
どらやき君は役所からの要請でレスキューされた保護犬のお母さんから生まれました。今は預かり宅にて兄弟犬3匹で生活しています。
性格は、マイペースでおっとりした男の子です。人も犬(今のところ兄弟犬以外との接点はほとんどありませんが)も大好きです。預かり宅では、人に擦り寄って甘えたり、小さな尻尾をフリフリして可愛い姿を見せてくれています。
お散歩やトイレなど日々の生活はまだまだトレーニング中ですが、元気に成長中です。

【ごはん】
今は一日4回、ドライフードを食べています。
おやつは、まだあげていません。

【トイレ】
トレーニング中ですが、シートの認識はあります。シート以外のマット類に間違えてしてしまうこともしばしばあります。

【お散歩】
練習中です。まだ赤ちゃんで動くものを追うため、人の足を追ってしまいます。踏まないよう注意が必要です。抱っこやカートでお外慣れするように朝晩お外に出ています。
里親募集する理由 2025年5月23日
水戸市動物愛護センター経由
保護活動家様より協力引き出しした犬から生まれる
お届け可能地域 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
動物がいる地域 埼玉県
譲渡費用(医療費、交通費など) 譲渡費用 25000円

【費用補足:交通費】
・預かり宅から里親様のご自宅までの高速代往復分
・ガソリン代(距離×30円)の往復分
・お届けの際、コインパーキングを利用した場合はその費用
その他(譲渡条件など) 【譲渡条件】
◉次に該当する方への譲渡は安全管理上難しいため、必ずご確認の上お申し込みください。

・主なお世話をするのが、未成年者、学生、56歳以上の方になるご家庭
・一人暮らしの方(同居・同棲含む)
・未就学児のお子様がいるご家庭
・お留守番時間の長いご家庭
(留守番はないが留守番時の在宅者が高齢者の場合は不可)
 ※現在4.5時間おきのお世話が必要です。

また、弊会では完全フリー飼育を原則としていますが、子犬の場合は安全面を考慮しソフトサークルのご用意もお願いしております。

◉代理の方、未成年者、学生の方からの応募は受け付けておりません。

◉先住動物が居る場合は、不妊手術済みであることが条件となります。

◉必ず室内完全フリー飼育をお願いします。(外飼い ベランダ 半外飼い不可)

◉応募選考について
先着順ではありません。
犬の性格・年齢・病気等を考慮し、その子とご家族様との多方面からのマッチングを経て、新しいご家庭を選ばせていただいております。

※お返事には1週間程度のお時間がかかる場合があります

【譲渡までの流れ】
里親希望の応募アンケートフォームをいただいた後、飼養環境等の問題がなければ、犬とお見合いをしていただきます。
お見合いは犬が保護されている場所で行います。
犬が保護されている地域まで、ご足労をいただくことになりますが、どうぞご了承ください。
お見合いして、双方(当会と里親希望者様)で再度検討し、問題等なければ、トライアルへとお話を進めさせていただきます。
トライアル開始時は、ご自宅まで犬を連れてお伺いし、飼養環境を確認させていただきます。
何も問題がなければ、2週間のトライアルを開始します。
無事にトライアル期間が終わりましたら、正式譲渡の手続きに入らせていただきます。
里親申し込み

掲載者

掲載者:
NPO法人アグリドッグレスキュー
所在県:
埼玉県
プロフィールを見る

類似の里親募集