里親募集

| 性別 | 猫 ♀ | 年齢 | 推定6歳9ヶ月 (2025/10/26 現在 ) |
|---|---|---|---|
| ワクチン | 済 | 不妊去勢手術 | 済 |
| 特徴(性格など) | 好奇心旺盛で遊ぶのが大好きなネコちゃんです。 警戒心が強く、不安で臆病なところがあります。 さびしんぼなので飼い主にはベッタリ。 気まぐれなところも多く、構ってほしいのかよく鳴きます。 安心して落ち着くと鳴き止みます。 他のネコちゃんと暮らしてる時は鳴いてなかったのですが、 一匹になってからは寂しいのかよく鳴くようになってしまいました? 「アオーン」と外に聞こえるくらい大きい声で鳴く時もあります。 猫らしく「ニャーン」と鳴くときもありますが、 通常は「ンン”ー」とふてくされたような変わった?鳴き方をします。 特徴的でかなり気に入っています♬ 姉妹が産んだ子猫の面倒をよくみていてお姉さんな一面があり、 子猫など自分より下の猫とは安心するのか、よく一緒にくっついていました✿ 膝の上はいやがりますが、抱っこが大好きですぐゴロゴロいいます。 あご乗せ、あごなで、甘噛み、頭すりすり大好き。 オモチャを運んできたり、追いかけっこはじめたり、どこかにもくりこんだり、 寒くなるともぞもぞと布団に入ってきて一緒に寝たり… パソコンや本に乗ってきたり、紙をかじることがあるので大事なものは気を付けてください。 ストレス発散のためにもたくさん遊ばせてほしいです◎ 好奇心旺盛なため、外の景色や物音につられて脱走しやすいので要対策です。 トイレは粗相をしたことがないので、すぐ慣れると思います。 じゃれて足蹴りしてくることもあるのでつめは切ってあげてください。 【健康状態】 良好です。 以前、肝機能の数値が高くなることがありましたが、おやつを控えたら正常値に戻りました。 与えすぎると数値が上がってしまうみたいなので、年に一回ほど血液検査で様子を見てあげてください。 |
||
| 里親募集する理由 | 数年前、家族が3姉妹のネコ(当時1歳未満)をもらってきました。 そのうちの一匹がマオちゃんで、今は私とマオちゃん一匹だけで暮らしています。 約6年間、一緒に暮らしてきましたが 健康上の理由により、ペット不可の場所へ移住することになりました。 身内や知人はすでに多数の猫を飼っており、これ以上飼うことは難しいとのことで募集に至りました。 ずっとマオちゃんと暮らしていきたかったので、悲しく思いながらも 大切にしてくださる新しい家族を探しています。 |
||
| お届け可能地域 | 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 | ||
| 動物がいる地域 | 茨城県 | ||
| 譲渡費用(医療費、交通費など) | こちらからお渡しに行く場合は交通費のみ | ||
| その他(譲渡条件など) | 【応募条件】 •心身共に健康で、何かあった時に後見人がいる方 •定期的に病院に連れていける経済力をお持ちの方 •引き渡し後もしばらくの間、状況を報告していただける方 •譲渡誓約書を交わしていただける方 【その他】 猫ちゃんの鳴き声を考えて、できれば一戸建てに住んでる方にお願いしたいです。 ペットOKの物件でも近隣の騒音苦情として何かトラブルが出たら大変だと思うので…^^; 先住猫がいる場合、相性が合えば鳴き声が落ち着く可能性があります。 一匹だけだと寂しがるので、先住猫ちゃんがいるといいかもしれません。 ↓お問い合わせをされる際は下記をご記載下さい? •お住まいの地域(何県何市) •お住まいの形態(一戸建てかマンションかなど) •家族構成、おおよその年齢 •ペットの飼育経験 •日々のお留守番はどのくらいになりますか? また、どうしてマオちゃんを飼いたいのか簡単にお話を聞かせてもらえると嬉しいです。 必ず譲渡前にトライアルからお願いしています。 他サイトでも同時募集しているため、お返事が遅くなることがあります。 こちらの判断で連絡途中にお断りすることがあるかもしれないことをご理解お願いします? ★猫日記(ブログ)にて出来事や写真を載せています。よろしければ一度ご覧になってください♪ https://www.neko-jirushi.com/diary/309966/ キャットハウス、オモチャなどご希望であれば一緒にお渡しします。 以上、どうぞよろしくお願いします? 素敵な方と巡り合えますように…✨ |
||
里親申し込み
類似の里親募集
-
掲載番号:C357177
-
掲載番号:C357172
-
掲載番号:C357171
-
掲載番号:C357170
-
掲載番号:C357169


ツイート
シェア
LINEで送る






