いつでも里親募集中は、犬猫の里親探しをされている方と
飼い主になりたい方をつなげるサイトです。
無料でご利用いただけます。クレジットカード等の登録は不要です

マイページ

ショコラーさんのプロフィール

  • ショコラー

    userID:
    81265

プロフィール

所在地 熊本県
自己紹介・活動内容など お世話している猫ちゃん達の様子です!

◉ネコハウス通信 2025年7月続編
https://www.instagram.com/reel/DM73eF1ucr_/?igsh=MXNwODhzYXlwbGZzMQ==

◉ネコハウス通信 2025年7月
https://www.instagram.com/reel/DMktz7uxxuF/?igsh=MTh0OHoxMXdwNGUwcg==

◉ネコハウス通信 2025年6月続編
https://www.instagram.com/reel/DLFQTGFxmsh/?igsh=MTdtM2M0cTlwNG1qaA==

◉ネコハウス通信 2025年6月
https://www.instagram.com/reel/DKj0Q8gT_Hp/?igsh=MndyOXZ6OXlhYnRk

◉ネコハウス通信 2025年2月
https://www.instagram.com/reel/DFrrk_rx-DP/?igsh=MTJoNzY3ZXg2bDhobg==

◉ネコハウス通信 2024年11月後編
https://www.instagram.com/reel/DC8s6LoRV6L/?igsh=M3JwMHcwZGZpbnhx

◉ネコハウス通信 2024年11月前編
https://www.instagram.com/reel/DCGSxrkRP09/?igsh=MnA2ZnRueHp4NHJ6

◉ネコハウス通信 2024年8月
https://www.instagram.com/reel/C-76ME7p5Cr/?igsh=MWx2Z2htNnl5eXNkdw==

◉ネコハウス通信 2024年7月続編
https://www.instagram.com/reel/C-DJRSOylYN/?igsh=dmtwd2N2c2ExZ250

◉ネコハウス通信 2024年7月後編
https://www.instagram.com/reel/C9WFT2NSoZc/?igsh=MWFuMTVxbDNrNXJmbQ==

◉ネコハウス通信 2024年7月前編
https://www.instagram.com/reel/C9ONQ1QS4R0/?igsh=MXYzMDRoN3o5YjB6Ng==

◉ネコハウス通信 2024年6月
https://www.instagram.com/reel/C8UbsGIyK4A/?igsh=MTViY2FrYmQ5MDUyNw==

◉ネコハウス通信 2024年3月後編
https://www.instagram.com/reel/C5CwjQpLKwC/?igsh=MXRwOXBmaXozMW00MA==

◉ネコハウス動画 2024年3月前編
https://www.instagram.com/reel/C48Pt7Rrfai/?igsh=MThjemF5MXZmMGNtZQ==

◉ネコハウス動画 2024年2月
https://www.instagram.com/reel/C37yxajraZW/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

◉ネコハウス動画 2024年1月
https://www.instagram.com/reel/C2phX6wr0JK/?igsh=ODRnYzg0MWd3Nml4

◉ネコハウス動画 2023年12月上旬
https://www.instagram.com/reel/C1XDDKZrYfU/?igsh=MzRlODBiNWFlZA==
※既に譲渡された猫ちゃんも映っています。ご了承下さい。

ここからが、経緯となります
2019年頃から、動物好きな母がネコちゃんに餌をやっていたところ、
近所の野良猫ちゃん達も集まってきました
それがきっかけで、近所では野良猫が繫殖していることがわかり
避妊去勢の手術を手伝うTNRのボランティア活動に参加することとなりました
そうした活動を知った近所の方達から、
猫ちゃんたちに関する相談や引取依頼を受けるようになってまいりました
一時は十数匹にまで増えていき、世話をすることが大変になった時期もありました
そんな折り近所の保護猫ボランティアさんが手を差し伸べてくださってからというもの
ご飯やお掃除などを手伝っていただけるようになり大変助かっております
そう言っても、猫の手を借りたいくらい、お世話する時間に費やしている状況です
年齢的にも、段々ときつくなってきているので、
早く新しい飼い主さんを探してあげたいと願っています!

投稿した里親募集