里親募集
画像をクリックすると大きく表示されます
性別 | 猫 ♀ | 年齢 | 推定3歳7ヶ月 (2025/01/15 現在 ) |
---|---|---|---|
ワクチン | 済 | 不妊去勢手術 | 済 |
特徴(性格など) | 仮名:花ちゃん 推定誕生日:2021年5月下旬 性別:女子 猫種:日本猫MIX 毛色:麦わら猫(こげ茶と赤茶の混じったトラ猫) 瞳の色:イエロー多めのヘーゼル 尻尾:すらりと細く、美しく、とても長い。 美しくなめらかな被毛と、長い手足、程よく筋肉質な胴体、健康的な肉体美の持ち主。 性格:ビビりんちょで、初めての場所では「寄るな触るな~」と猫にも人にも唸ります(汗)唸りはすごいが手は出ません。攻撃力ゼロ。 3日目にはナデナデしたら、固まりつつもゴロゴロ言うようになりました。 我が家に慣れた今、「15歳イケオジ猫」にラブラブ♪おっさん猫を介して、人との距離もかなり縮まった雰囲気があります。 「1歳目の見えない女子猫」と戦いごっこをしたり運動会をしたり、楽しく暮らしています。 「9歳と10歳の熟女猫」達とはギクシャクしたまま・・・ よって、「落ち着いた年上のオス猫」または「遊び盛りの若い猫」がいるご家庭にお勧めです。 人に対しては興味津々で接近してきて、なんやかんやでナデナデもできるし、おもちゃで遊ぶのは大好きすぎて持っただけで飛んできますが、人の方から近寄ると逃げてしまう面もあります。 常に開放しているケージの2階を居場所に決め、香箱座りで人間を眺めております。そして、通りすがりの人間に一日に何度も撫でられております…それはいいんだ…不思議な子です。 魅惑のツンデレです。 前回、壮年のご夫婦だけのお宅に2か月暮らして戻されている経緯から、先住猫ちゃんのいるおうちを希望しております。 --------------------------------------------- ★健康状態 --------------------------------------------- 駆虫済、エイズ・白血病(-) 三種混合ワクチン2回済(8/15、9/22) 避妊手術済 健康花丸! 好き嫌いなくご飯をもりもり食べ、いいウンチをし、良く運動し、よく眠り、健やかでしなやかで美しい肉体♪ 健康面では全く手のかからない、大変飼いやすい子です。 |
||
里親募集する理由 | お外で生まれた猫ちゃんを保護しました。 保護時慣れていませんでしたが、お顔の可愛さに惚れこんだ方が是非にということで、お試しに行っていましたが… 結局「なつかない」と返されてしまいました(涙) 我が家で愛情かけたところ、ツンデレ程度に慣れましたので(笑)再度里親募集を致します。 (同じ地域で過去に保護された猫たちがツンデレ系らしく、性格も地域性があるようです…) なれなれベタベタ抱っこお膝猫も良いけれど… なかなか触れないツンデレ猫をなでなでできた時の心がビリッとする感じ、ゴロゴロ言われた時のご褒美ありがとうございます感に、無上のヨロコビを見出す猫下僕上級者様を、探しております。 |
||
お届け可能地域 | 富山県 / 石川県 / 福井県 | ||
動物がいる地域 | 石川県 | ||
譲渡費用(医療費、交通費など) | ●里親様にお願いしている費用負担は、以下の通りです。 きちんと医療にかかっていることを重要とご理解いただける方、よろしくお願い致します。 検便 660 円 レボリューション1回 1,760 円 3種混合ワクチン(初回、2回目)4950円×2 =9,900 円 ウイルス検査 4,400 円 避妊手術 13,000 円 合計金額 29,720 円 ※食費やトイレ等の生活費、入院費、交通費は、請求しておりません。 |
||
その他(譲渡条件など) | 譲渡条件やお願い事、お試し(トライアル)や譲渡までの流れなど、ブログにまとめてありますので、必ずご確認・ご了承の上、ご応募お願い致します。 ブログ⇒ https://tamafc.blog.fc2.com/blog-entry-2483.html ご応募の際、「譲渡対象のご家庭」の項目に当てはまること、「里親様の条件(飼い方についてのお約束とお願い)」を確認・了承した旨を、お書き添え下さい。 --------------------------------------------- ●譲渡対象のご家庭 1.お住まいの地域(飼育するおうち)が、石川県・富山県・福井県のご家庭。 目安として、石川県庁から、下道でも片道一時間半程度で行ける距離でしたらお届けいたします。 2.現在および今後も、動物の飼える住居にお住まいのご家庭。 3.独り暮らしではない方。(ご家族と同居の方。)※ 4.猫が寿命を迎える15~20年後も、介護や通院が負担とならない家族構成の方。(20年後におおむね80歳以上の方のみの家族構成になる方には譲渡しておりません。※ 5.同居する家族全員猫が大好きで、猫を迎える事について全員一致で賛成し、皆で協力して喜んでお世話できるご家庭。 6.同居のご家族全員に、動物アレルギーがないこと。※ 7.先住犬猫がいる場合、合計頭数が2匹以下のご家庭かつ、全頭に完全室内飼育(猫)・不妊手術・毎年のワクチンを実施していること。 8.喫煙者のいないご家庭。 9.対象の保護猫のキャラクターに惚れて下さったファミリー。 10.猫に虐げられたとしても、ヨロコビに変換できる自信と多大なる猫愛があるファミリー。 --------------------------------------------- ●「動物の愛護および管理に関する法律」を守って下さい。 1.飼い始める前から正しい飼い方の知識を持ち、猫に考慮した適切な飼い方をして健康・安全に気を配り、最後まで責任をもって飼いましょう。 2.猫は室内飼育をし、無責任な放し飼いで近隣に迷惑をかけることのないようにしましょう。 3.むやみに繁殖させないように不妊手術をしましょう。(花ちゃんは済) 4.動物と人の双方に感染する病気について正しい知識を持ち、自分や他の人への感染を防ぎましょう。 5.盗難や迷子を防ぐため、迷子札やマイクロチップ装着で、飼主を明らかにしましょう。 6.虐待や遺棄は犯罪であり、懲役刑や罰金刑に処せられます。 --------------------------------------------- ●里親様決定までの流れ 【1】里親募集掲示板のメッセージ機能で行います。 ご連絡いただいた時にすぐ返信できない場合もありがちですがご了承ください。 【2】厳密に先着順ではなく、やり取りの中で、猫と里親様のその後の暮らしを考え、より「その猫の性格に合っているご家庭」を優先させていただく場合もございます。ご理解いただけましたら幸いです。 【3】プライバシーに触れる内容をお伺いすることもあるかと思いますが、お許しください。 【4】希望の猫について知っておきたい事、ブログやSNSの情報ではわからない事など、不明点や疑問点はどんどん聞いてください。 【5】お互い不明点がなくなり、納得できましたら、猫とお見合いをして印象を見て頂きます。 【6】猫の受け渡しは、里親様宅にて行います。お部屋まで上がらせていただくことをご了承ください。危険そうな点についてアドバイスする場合もございます。 【7】譲渡前に、お試し期間を1~2週間設けて、ご家族と猫との相性を確かめて頂きます。「もう家族の一員だ!」と判断できた時点で「正式譲渡」のお申し出をお願い致します。 お試し期間中に「どうもしっくりこない」と感じられた場合は、里親を辞退して下さい。一度家に入れたからと責任を感じる方もいらっしゃいますが、人間と猫、双方の幸せの為にも、「辞退」という選択は恥ずべきことではありません。 【8】譲渡時には、里親募集掲示板の規約に従い、誓約を取り交わします。 【9】お金の話で心苦しいのですが、医療費の里親(飼い主)ご負担にご協力をお願い致します。 【10】譲渡後も、LINE、Instagram、Facebook、メール、年賀状等で、時々様子を教えて下さい。 【11】お引越しする場合は、お知らせください。 --------------------------------------------- ●保護子猫の日常の様子は、以下で発信中! Instagram⇒ https://www.instagram.com/fusa_b/ Facebook⇒ https://www.facebook.com/fusa2323/ ブログ⇒ https://tamafc.blog.fc2.com/ |
類似の里親募集
-
♀ 奈良県
掲載番号:C352569 -
♀ 奈良県
掲載番号:C352495 -
♀ 岐阜県
掲載番号:C352435 -
♀ 岐阜県
掲載番号:C352246 -
♀ 奈良県
掲載番号:C352204